え!!血液🩸だけで流石にアレルギーの特定を!?
出来らぁっ!
こんにちは💉アイロンです🦐
皆さまはアレルギー🤧をお持ちですか?
ワタクシまだ花粉症は発症していない
のですが、毎年季節の変わり目🍂には
喉と鼻がぐしゃぐしゃになるタイプです。
最近は目もやられてきており、何かしらの
アレルギーはあるんだろうな、と特定
出来ぬままアレルギー薬を処方してもらって
いました💊
特に小児のころに発症しない後発アレルギー
は特定が難しいですよね。
しかし最近は皮膚科などで血液検査🩸で
特定することが出来るということで、一度
お試ししてみました。
(項目にもよるが3〜4千円くらい)
ワタクシ、一昨年から生のエビ🦐を
食べた時毎回口や手がブツブツしたり違和感を
覚えたりするので当然エビアレルギー
なのだと思っていたんです。
しかし血液検査から3週間。結局は…
全くエビアレルギーなし!!
そして、なぜかダニとハウスダストが
結構なアレルギー反応。
掃除🧹をしていてくしゃみ🤧など症状が
出た覚えが無かったので、この結果には
ええ…?となってしまいました。
ただ、血液検査は免疫反応を見るもの
なので、反応しないパターンもあるらしいです。
だから、大きな病院🏥に行って直接皮膚に
反応させるプリックテストなど行うと
違う結果が出る可能性もあると思います。
まぁワタクシは斜に構えた女なので、
結果が出た後、速攻で寿司🍣パックを買い、
生エビを喰らいましたが。
そして口の中はやっぱり若干痒くなり、舌
の上がブツブツになりました
親に症状と検査結果をLINE伝えたら1人の
時は食べるんじゃねえ!と、大人なのに
結構な長文の注意を受けました笑笑
まあ、期間開けつつちょっとずつ食べれば
ワンチャン治るんじゃないか!?と
期待を隠せないでいます。
だってエビが大好きだから!!!
好物が後発的アレルギー反応として
現れた時の絶望感たらないですよ。
絶対に攻略してみせる🫵と心に誓いました。