今日も仕事お疲れ様….自分!!

 

 皆さま、こんにちは♪アイロンです

 

 いやー職場の人間関係の悩みは尽きないですよね。

 ワタクシは普段、職場の7割強が4.50年台のお姉様方と一緒に仕事をさせていただいておりまして、それゆえ経験豊富な大ベテランの方が多く、一部お局さまと呼ばれそうな部類の方も常駐しており大変緊張感ある職場環境オエーでございます。


 今日はたまたま職員に欠員が出たため、本日のワタクシのチーム編成、4年目のワタクシが歴最長で残りが教育担当の1年目2人+2年目の後輩ちゃん….以上でお送りします。頑張ってねウインクと上長に肩を叩かれた時は終わった….魂が抜けると思いましたね。

人足りてない上にまだ独り立ちしてない子らを抱え、いざ戦場へと送り出されました。

(増員要請虚しく他チームも人足りず撃沈昇天


 まぁ案の定、何かトラブルが起きた時に対応できるのがほぼワタクシしかいないので現場もカオスになりかけていたのですが、別グループの人が短時間だけ応援📣で駆けつけてくれたり、立派に育った後輩ちゃんの助けがありなんとか定時帰宅できました✨

 まぁほとんど休憩も取れずに仕事したもんだから家に帰った途端に即ダウンすると思いきや、意外と体は元気元気でした歩く


 と、いうのも今回のメンバーが仲良しの後輩ちゃんと直属の部下だけなので、何かトラブってもまっったく遠慮せずに、あれお願い🥺これ分かんなかったら何でも聞いて!と指示を出す時にストレスが無い!

 毎日持ち回りでチームの責任者が交代するので、今日は自分がこのチームの責任者ですってなる時周りが上司とか緊張して相談しづらい・指示を出しづらい相手だと気疲れ💦するのですよね。


 結局、人と人同士が働くこと場所なので、 今回のことでマジで職場の人間関係大事だなと身に沁みました。


 たとえ仕事が好きとか楽とかでも周りの人に不満だらけだと自分みたいな小心者は絶対に続かないし、人さえ良ければ今回みたく大変でもなんとかなるタイプだなと。

 特にワタクシは普段金💰のこと以外あまり執着しないので仕事内容に関しても興味が無いから仕事好きな人とはまた違う意見なんだと思います。

 なので、逆に自分の仕事好き!とか周りと 合わなくても絶対辞めたくない!という人を見ると尊敬と羨ましさでいっぱいになる今日この頃でございました。


 まぁ流石に少し疲れましたので、本日はこんなところで、おやすみなさいふとん1ふとん3💤