宮崎市錦町 ベビーマッサージ教室と資格講座&リフレクソロジー資格講座Ange・Latte -5ページ目

宮崎市錦町 ベビーマッサージ教室と資格講座&リフレクソロジー資格講座Ange・Latte

宮崎市錦町のベビーマッサージ教室です。
ベビーマッサージ資格講座や英国式リフレクソロジーの資格講座も開講中。自宅サロンも夢じゃない!
産後ママのお身体ケアもしております。

image 
宮崎市大工町でベビーマッサージ教室と資格講座
AngeLatte~アンジュラテ~です。


今年もお世話になっております。

宮日母子福祉会館でのベビーマッサージ教室。

1歳未満のお子様を対象にしていますが

1歳の成長の幅広さを感じます。


首がようやく座った子。

お座りできる子。

ゴロリンできる子。

ハイハイできる子・・・。


今何を感じているのか?

そんな事を考えながら進めています。


大人数ではありますが、

一人一人の成長に合わせて

手つきや圧のかけ方を確認していますよ

フフフ、講師ですからニヤッ

なので、来てくださった皆様ご安心下さいね。


次回は9月にさせていただきます。




宮崎市大工町でベビーマッサージ教室と資格講座をやってます。
AngeLatteのなかにしの日常です。


先日、とある幼児教室でベビーマッサージを通しての子育てということでお話しさせていただきました。


娘1一人。大した育児はしてません

ただ言えるのは、

娘に助けられ

家族に助けられ

周りに助けられ

仕事に助けられてたということ




とあるママとのお話しで

「生後数か月で保育園にあずけ

子供と接する時間がなくてこれでいいのだろうかと悩みます」


という悩みをお聞きしました。


それは、多くのママが直面することだと思います。

お迎えに行って、寝るまでの数時間。

どう過ごすか。

仕事だと、どうしても今日中にとかもあります。

連絡がくれば返信もしなきゃと携帯を触ることもあります。

遊んであげられない時もあります。

小さい子供に理解させるのは難しいです

しかし子供なりに理解しようとしてくてます。


色々な考え方があるので

答えはないと思いますが

「その仕事に誇りをもってますか?

仕事を楽しんでいますか?

ママが楽しんでいることは

きっと応援してくれる」


そう思うのです。



子供の日を作って

思いっきり遊んであげるのもいいじゃないでしょうか










宮崎市大工町のベビーマッサージ教室と資格講座
AngeLatteのなかにしです。


先日は、後3週間後に出産という

臨月ママがお越しくださいました

「どうやって子供と接して良いか分からない」

とベビーマッサージを選んでくださいました。

わかります!その気持ち!!!

私も、そう思いベビーマッサージの資格を取った身ですので

マタニティベビーマッサージ 
ゆっくりとカウンセリングの後

産後にすぐできるベビーマッサージをお伝えしました。

お人形なので、実感はわかないですよね。

それでも、真剣にされていらっしゃいました。


妊娠中のベビーマッサージは

ベビーマッサージだけでなく、

妊娠中のママの心のケアと

身体のケアも含めて進めさせていただきます。




終わった後は、雑談。

赤ちゃんグッツを手作りされているという共通の話題もあり

ついついお引止めしてしまいました

手作り小物スタイ 

待ち遠しい気持ちが伝わってきました。

ベビーちゃん。ママは待っていますよ~。