FF XI 【ミスラ】【初期装備】【つけひげ】 -8ページ目

[目標]2006年10月


                                         気合の発射3秒前

わわわ!気づけば10月後半Σ(゚Д゚)!!早いものです。

またしてもオシオシスケジュールで、まずは10月の目標から


将棋黒LV57から、60にする

赤のチャラさんと固定で上げております黒さん。

チャラさんフェロモンのお陰で、レベル上げに誘われる髭ミスラ。

アトルガンで狩りもデキルLVになりましたので、ガツガツ入る経験値手紙

AFもそろって、今月中にフルAFになれるといいなぁ~♪と(*´Д`*)

足はガッツリ収納行きですがっ(゚Д゚)



将棋赤LV15から、20にする

前回PTに誘われてから、黒上げとAF取りに夢中になってしまい

レベル上げをしておりませんでした(。-_-。)

んなもんで、今月こそ!!



将棋アル・タユに行けるようにする

1年半近くかけて、ユックリ地道にやっておりますプロM。

連敗続きの「畏れよ」を先日クリアーしました(>_<)ノ

周りのお友達から、

『アル・タユまで、もうちょっとだよー!!』

なぁんて言われまして、ワクワクなのですよぅ('∇')!!






そして、9月の目標達成度ですが…


将棋暗黒LV26から、30にする

PTに2度ほど入れてもらい、めでたく29に。

このLV帯、大変人が少なく

希望出し時間に遅れてしまうと売れ残り確定だった為

以降3回程、経験値本をつぎ込み30…という手段に出ました(。-_-。)

ここで一旦、暗黒さんはお休みですが

面白かったのでまたやりたいぞぅー(゚Д゚)

WS撃ってMBとか、楽しすぎるっ(*´Д`*)ハフハフ



将棋赤LV11から、18にする

黒レベル上げ&AF取りに夢中になってしまい、目標達成ならず。

ようやく黒AFも揃ったので、今月こそは集中して上げちゃいますよぅ('∇')

…たっ…多分(。-_-。)

何はともあれ、黒さんのサポに赤さん無くてはなりませんから

やるっきゃ騎士☆



以上!9月でしたぁん(*´Д`*)

お恥ずかしい限り

黒のサポに依頼されることがあるだろうと、慌てて赤を上げる髭ミスラ。

大好きな枯れ谷で遊びます。


サポ詩人でピアーン歌って、干し肉かじってポコポコポコ。

楽敵乱獲ですから、魔法使わずお座りしません。

LV13になり、カバンもイッパイになったので

終わらせて帰ろうかしら…と思っていた所



『PTしませんか~?』



ひっ…Σ(´Д`lll)

普段なら嬉しいお誘いも、低レベルソロのオイラは相変わらずこんな格好…


「お誘いありがとうございます('∇')

 ただソロでちまちまやっておりましたので、

 装備がヒドイ状態なので申し訳ないので、今回は遠慮しておきます;w;」



『装備は、気にしませんよ~w

メンバーも足りませんので、ぜひ砂丘に来てくれると嬉しいです。』


そうか!気にしないのか('∇')キラキラキュピーン

よし!すぐ行くぞ~ロケット



な訳にも行きませんので、急いでバスに戻りサポ白に変えて

黄銅の髪飾り頭に挿して、

パインジュース2D作れる分の材料を詰め込んで

OPするぞーヽ(´▽`)/


OPはハタチになってから凹○コロリ


LV13ですからチョコにも乗れず、

リターンリングでバスのOPまで飛ばしてもらい

ハフハフダッシュです ε=ヽ(;´Д`)ノ



そうして到着。どーみても、浮いてます。

気にしないにも限度があります。

ごめんなさい。許してください。(iдi)ぶみ

穴という穴から噴出すくらい

パインジュース ガブ飲みしますので

ご勘弁下さいヽ(;´Д`)ノ


大抵ソロで20位まで駆け抜けるので、このLVでPT久々です。


忍、忍、シ、詩、召、赤(←オイラ)

という素敵構成もあってか、

MPも厳しくなくLV15になった所で解散。


こうして大好きな

ミミズちょっといいですか?

に挑めるLVになったですよーヽ(´▽`)/


丁度ソロに飽きが来ちゃうゾーンに、お誘い頂きありがとうございました(>_<)ノ


次回は、

ウィンダス風タコス

MP+20 VIT-1 AGI+5 hMP+1

飛命+8%(上限10)/30分

食べながらお墓でミミズをチクチクしてきます('◇')ゞ

青犬

ヨフェさんから「フェンリルを取りに行こう!」の会にお誘いを頂く。

どうやら青犬に挑むには、召喚獣を6体倒さねばならない

…と言うことで、1日目は6体サックリ討伐です。


フンドシ兄さんが大暴れしたり


お尻の大きいお姉様が迫ってきたり


女王様にピンヒールキック入れられたり。


ソロソロ夏も終わりですが、ウナギは四季関係なく美味しいよね!

…って思ったり。





なぁんて、ユルユル考えながらクリアーヽ(´▽`)/


召喚獣の魔法は、蝉貫通なのですね(;´Д`)φ

勉強になりました。



そうして6体の息吹を集めて、いよいよ青い犬へゴーエンゴー('∇')9


メンバーは、


てんとうむしヴィドさん(モ/戦)

てんとうむしヨフェさん(侍/シ)

てんとうむしアラガミさん(白/黒)

てんとうむしポポさん(黒/白)

てんとうむしノッチさん(詩/白)

てんとうむしオイラ(忍/戦)



≪第一戦≫
=作戦=

宝石ブルーとにかく、アストラルフロウ(ハウリングムーン)は、スタンで止める

宝石ブルー前衛チームは、TP温存でスタンWS準備(オイラも片手剣装備)

宝石ブルーTPが早く溜まるように、お歌はマーチ





丁度 蝉張替え時に、エクリプスバイト(3回攻撃)来てしまい

アスフロ来る前に、パッタリパタパタヽ(;´Д`)ノゴメンナサイ②




≪第二戦≫
=作戦=

宝石ブルーとにかく、アストラルフロウ(ハウリングムーン)は、スタンで止める

宝石ブルーモンク&侍は、前戦で溜まったTPを使って開幕連携

宝石ブルー前衛チームは、TP温存でスタンWS準備(オイラも片手剣装備)

宝石ブルーTPが早く溜まるように、お歌はマーチ

宝石ブルー回避重視で、お歌はマンボ

マンボマンボでスイスイ避けております(゚∀゚ )スゴイ!!

蝉の張替えもきつくなく、半分削ったところでアストラルフロウ。

チーン Ωヽ(゚∀゚ )

アスフロで死ぬと笑ってしまうのは、オイラだけでしょうか(*´Д`*)?




≪第三戦≫
=作戦=

第二戦と一緒。

アスフロさえ止めれば、バッチリ倒せる気配がギュンギュンします(´∀`)


開幕連携から始まり、順調に青犬HP半分まで減らしたところで

アストラルフロウ(゚Д゚)ワォーン



おぉお('∇')??HP減らない。

モンクのヴィドさんが華麗にタックル

止めてくださっておりましたヽ(´▽`)/キャゥ


青犬改心。

それにしてもカー君、とても饒舌でございます。

ホントよく喋ります。ゼリー状なのに、偉い限りです。



忍者でやってみた感想としては、詩人さんのマンボ

あるのと無いのとではエライ違いがありました。

あとはアストラルフロウ止められれば、

ほぼ勝利確定です(≧▽≦)ギャホ


ワクワクしながらウィンに戻り、皆でサルタにて青犬放出。


カー君手袋も取りました し、暗黒さんのレベル上げが目標(30)まで上がったら

お荷物整理して、召喚さんソロ再開しようかしらんヽ(´▽`)/ワクワク