ここ最近ちょいとせわしなくて、えつをったら大事なあの日をすっかり忘れてスルーし…はや20日が経過orz
そう、スルーしちゃった20日前の2022年4月23日…その日は
たまてぬばこ2周年でございましたあー






いつもいつも見に来てくださるみなさま、粋でほっとなコメントを記してくださるみなさま、
本当に本当にありがとうございます

つたないはこですが、これからもナカミを増やしていきたいと思っておりますので、
またよかったらのぞいてくださいませませね~

てことで、
の前、一番最初につくったてぬくびまきをウレシハズカシご紹介~

かまわぬさんの「群れ魚」と「さざ波」で作ったてぬくびまき
名付けて『さかな×なみ』
てぬくびまき第一号♪
モデルはおなじみまぐ郎くん(^^)
くびまきのさかなたちを従えて、まさに海の王者な貫禄
(笑)

2周年記念で、秘蔵の制作過程写真も蔵出しだー!

①同じブランドさんのてぬを2枚選び…
なお、『さくら×さくら』で言っていた「まだてぬ知識も薄かったゆえの失敗」。
過程①で「同じブランドさんのてぬ」を選べと書いてありますね。
そう…。
てぬ初心者のえつを、ブランドさんによっててぬ生地の幅が違うということを知らず、
別々のブランドさんのてぬをるんるんと選んで買ってきて、
あれ!?幅が全然違う…くっつけられないやん!!

となったわけですハイ…。
(同ブランドさん内でも違うことがあるのでよく確かめましょう^^;)
まあ、失敗からひじょ~に基本的で大事なことを学んだのでいいんですけどね。
いまだに「特岡」とか「総理」とかはサッパリです
てへ。


そんなえつをだけど
にゃまぬるい目で見守ってやってにゃ~

(代理にゃんより)