お久しぶりです。
最近京都の義母に会いに行っていたのですが
義母が裁縫上手なのは知っていたんですが
思いの外編み物もやる方だったようで
昔ながらの棒針貰って帰ってきました。笑
「棒針って難しいですね」と言ったら
「そう?」と首を傾げながら
綺麗な編み込みのセーターを見せてくれて
「1週間くらいで出来るよ」と
力の差を見せつけられました。笑
なんでも出来る人って、本当になんでもできるんだな、人としての作りが違うな、こういう人のために手芸ってあるんだな、ぐらいまでネガティブに考えましたね
帰宅してから少しずつ編んでいるものです。
とにかく、棒針に触れていないと。
ベルンド・ケストラーの
表編みと裏編みだけの模様編み120
から。
がっつり編み間違いありますが分かりますか。笑