ねこの手も借りずに ~筆文字と写真の日々~ -298ページ目

【筆】さいころ

最早こうなったら
四国でも九州でも良い


さいころ振ってでも

旅に出たい!


道産子 そにを


ねこの手も借りずに ~書と写真の日々~-サイコロ



食べられないのはイヤですが
韓国でも良い


【筆】神様仏様

お客様は神様です

と、お客様自身が思ってはいけません


ねこの手も借りずに ~書と写真の日々~-kamisama

何か、色々と

春だなぁ と、思うことがいっぱいでございます

【筆】送る言葉


送る言葉を贈るのは

なかなかの緊張感でございます。



ねこの手も借りずに ~書と写真の日々~-送



春なので

筆で

あの人へ

この人へ


【纏】2009年04月27日~05月03日

2009年
04月27日~
05月03日
のまとめ

記念すべき
アメブロ開始

04月29日
【書】初乃壱歩
壱歩目です
ここから始まりました

04月30日
【書】放任主義
私の部屋は・・・
まぁ、そういうことです

05月01日
【写】中米旅行
アメンバ限定です
ケツァール可愛すぎ

05月02日
【写】漢は狩人
まさか夢の中で
アイツと戦うとは

05月02日
【書】自由字間
基礎は勿論大事
でももっと大切なこと、あります

05月03日
【書】送る言葉
お世話になった方に
言葉を贈り、送る

05月03日
【書】神様仏様
お互い、自分を神様だと
思って接してはいけません



キリよく 5月1日から開始
と、しなかったのは不思議

【筆】自由字間

今こうして

自由に字を書けるのは

まじめに習字をやらなかったから


そにを


ねこの手も借りずに ~書と写真の日々~-iiwake



いえいえ

何事も基礎・基本は絶対に大事なんです


こんなのは所詮、後付けであり、言い訳なんです