今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】ブログネタ:今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】 参加中
三菱電機さんの、炊飯器のイベントで試食した芳醇な玄米ごはんの味が忘れられない!



このEのごはんです


型番はNJ-XW105J です。





最上位機種でないと玄米ごはんが炊けないので、欲しいなぁ 


アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~
アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~
「野菜たっぷりレンジキッシュ」

手間のかかるキッシュも、電子レンジを使えばとっても簡単!朝食やおやつにもぴったりで、作り置きもOKですよ。by 明治おいしい牛乳講座


ということで、またつくれぽしてしまいました。プチトマトとグリンピースとハムはアレンジですが。






直径5センチのココット型なら、900w3分でできました。

洋風プリンな仕上がりです。チーズ好きならチーズ多めだとさらにおいしいかも。






いつものごはんにしました。







レシピリンクしておきますね↓

「野菜たっぷりレンジキッシュ」



おはようございます。





つくれぽしてしまいました。


牛乳、砂糖、ゼラチンを全部鍋に入れ、ゼラチンが溶けたら器に入れて冷やすだけ。

簡単にゼリーって、作れるんだ!と新たな発見しました。


加熱しすぎだけ注意すればOKグッド!


レシピはこちら→
おはようございます





じゃがいものクリーミーコロッケのつくれぽしてしまいました。


家にある材料で、思いたったら簡単に作れるのがいいですね


レシピのある分量で、じゃがいもを小判に成型を1個65gにしました。

形が不揃いも手作り感があっていいですけどねラブラブ


じゃがいものクリーミーコロッケ→じゃがいものクリーミーコロッケ by 明治おいしい牛乳講座
寒い日が続きますね


また、つくれぽしてしまいました。合挽肉を買い足しただけで、ミルクミートソースができました。





ミルクミートソース→


ケチャップソース牛乳?!と一瞬心配になりましたが、ソースぽく仕上がりました。


そのままごはんにしてしまいました↓