たまにはブログでも書こうかなぁ!!。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
と思い立ってはや一ヶ月以上!
えっ!
このブログ書き始めたのが5月だお。
そんな大作を作ってる訳ではなくて、ただ単にサボってただけですけどね!
猫さん!なんの話するの??
そんな訳で、タコ入りペペロンチーノ(以降:タコぺぺ)を作っちゃお!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
以前、炒飯の作り方をやったんだけど、作る回数はタコぺぺの方が、10倍くらい多いと言う代物です。
つまり大好物!!
料理の苦手な貴女達に教えてあげようって!!
ふーーーーん怒!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(写真は運営さんに掲載許可頂いています。)
①材料:
・スパゲティの麺(今回は400gくらい?)
・タコ:刺身用(入れたいだけ:だいたい脚1本)
・鷹の爪(4~5本)一昨年庭で採れたのを乾かしたもの。
・にんにく だいたいいつも1個
・パセリ いっぱい(庭から摘んでくる。笑)
・オリーブオイル いっぱい
・塩及び胡椒 適量
庭に生えてるパセリちゃん!
相変わらず、てきとーーーです。
②材料準備:
・ にんにく:
いつも3個100円くらいのにんにくを、1個使いまふ。
根に近い硬い部分を切り落として、ちまちま皮をむきむき。
皮向いたにんにくちゃん。
これを適当な大きさに切っておきます。
→昔はみじん切りにしたけど、面倒なんで1欠片を3~4個に切るだけです。(みじん切りよりにんにくがホクホクして美味しい!)
・ 鷹の爪
ヘタを切り落として、種を抜いたら、幅10㎜くらい(細かく切ると、麺と一緒に食べてしまい、辛い!!)にぶつ切り。
猫さんはこの二つを同時に入れるんで、一緒にしとく。
・ タコ
刺身用のタコを適当にぶつ切り!!
脚の先端の細い部分は、この時点で食べちゃいます。笑
だって、タコすきなんだもーーーん!
こんなかーーーんじ!!
③パスタをゆでりゅ!!
本日のメインイベント!!
スパゲティをゆでりゅん!!\(o⌒∇⌒o)/
今回は400gくらい茹でるんで、水の量は3リットルくらい(説明には麺100g/1リットルだけど、そんなにいらん!)
で塩!!
これは大さじ3杯!!☆^∇゜) ニパッ!!
(最初は大さじ2杯くらいで様子見た方がいいかも!)
水に塩を入れて沸騰させりゅ。
麺をブチこんで少しまちゅ!
→麺と麺がひっついちゃうから、折らないように混ぜてね!
因みに麺の量も、親指と中指で作った輪で掴める量。
→ごめん、本気で計量しないんだわ。💦💦
ゆで時間がかかりゅんで、ソース?の準備!!
④ソースってか・・・・
オリーブオイルの準備。
フライパンにオリーブオイルを入れるんだけど・・。
ドボドボ・・・・・
普通のレシピでは、大さじ2杯とか・・・・・
だけど!
ドボドボ!。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
ボトルから直接無計量で入れます。
すでにレシピの意味ぃぃぃぃぃ!
猫さん、ゆで汁を入れて「乳化」なんてことはしません。
オリーブオイル一択!!
→乳化しないから、失敗もしない。
そんな訳でかなりドボドボと。
100〜150ml入ってる気が。笑
オリーブオイルが暖まったところで、にんにくと鷹の爪投入!!しばらくオイルに火を通したら、火を止めてしばらく放置します。←鷹の爪のエキスがオイルに浸透する時間!
さっ、麺ゆでの続き!!
⑤パスタをゆであげりゅ
オリーブオイルを準備してたら、いい加減に麺もゆで上がってくるはずなんで、すけど!!
やっぱりアルデンテですよね!☆^∇゜) ニパッ!!
固めな茹で具合のアルデンテの方が美味しいので、ゆで時間は説明書に書かれた時間より、1分から1分半短めに!
つまり、ゆで時間7分の麺なら、5分半から6分!
→後からまた火を入れるんで短めでよし!!
因みに猫さん。
実際に1本食べてみて、「芯」が無ければOK!
→だから、正確な時間は知らん。笑
計量も時間計測もしません。💦💦
ゆであがったら、麺をザルにあげてね!!
どこかのラーメン店の様に、真面目に湯切りする必要はないです!!←元々ペペロンチーノはゆで汁でソースを作るんで。
そして、最後の仕上げに!。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
⑥最後の仕上げ!
放置しておいたフライパンに火をいれ、そこにタコ投入!!
タコは刺身用を使うんで、生でも食べれるし、あまり火を入れると固くなって美味しくないから、かるーーく火が入ればOK!
火を入れると「プクっ!」って可愛く丸く膨らむんで、そこでOKですよ!!
そして麺投入!!
オリーブオイルと麺を絡めるために炒めるよ!!
かるく1分も炒めれば完了!!
ここで、胡椒を少々。
塩は麺ゆでの時にタップリ入れてるんで、無くてもOKな筈!
味見して足らないようなら、塩も入れてね!!
塩が多過ぎた場合?
我慢するしか!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さらに盛り付けて、庭から摘んできたパセリをたーーーーーぷり乗せて完了!!☆^∇゜) ニパッ!!
こーーーんな感じ!!
料理なんで、美味しければOK!!
そんな訳で試してみてみ!!
ばいにゃん!
=①ω①= 猫☆ミ