写真は取れません。

ママが過敏になってること、ベビーの小さい子が体温低下を起こす可能性があること。

今は遠くから見守るだけです。

 

念のため朝食・夕食の時ベビーにミルクをあげています。

ただ70g台なので難しいかもです。

 

子育ては難しいです。

キャロルもどちらかというと神経質で、過敏です。

パンティングもひどいです。ストレスでもあるのかな?子育て…

 

今は見守るしかできません。

 

トイプー専門のサイトはこちらです。

 

 

 

日々のプーたちを載せています。

 

 

 

我が家のフードです。

 

 

 

 

 

ベビーが元気に育ちますように(祈

 

皆さんもいい1日をね音譜