お薬飲んでる身としては、運転できません。
主人に連れて行ってもらうんですが、主人の都合に合わせています。
結果今回は午後ということで、行ってきました。
日差しが1番強いときにーー;
暑かったぁ
そして午後なのに患者さんも多かったぁ
前回の入院は、薬の過剰摂取(OD)です(反省
希死念慮によるもので、致死量じゃなかったから
助かったものの、警戒は厳重でしたから(*´ー`*)
お部屋と廊下だけいけましたがあとは許可制で
お薬もらうのも1回1回もらいに行ったりもってきてくださったり、
お部屋で一人くつろぐと気持ちは落ち着くんですけどね。
やっぱりおうちが1番です。
でも、自由になる分、体調的にできなくてもどかしくて
ジレンマや落ち込みが出てくるんですよね。
そんな話を先生にしたら・・・
「退院早かったかなぁ~」
ですって(*´ー`*)
「それでも家が良いです」
って答えたらお薬いただけました。
2週間分(ΦωΦ)フフフ
2週間後にまた行かなくては・・・
一言
「入院してるつもりで安静にしてくださいね。疲れを取らないと・・・」
まだ疲れが残っているようです。心のね。
みんなが悲しむから、プーがいるから
もう変な考えはしないように、疲れたら横になります。
睡眠と、食事が大切なのですが・・・
それができてないのです。
食欲がなく睡眠はお薬に手伝ってもらって寝ています。
「あせらないようにですね」って言ったら
「そうですよ。ゆっくりね」って言われました・・・
プーの出産があるんですよね。
プーたちのためにも休養して
のんびり行きますね。
トイプー専門のブログはこちらです。
プーたちの様子を載せています。
我が家のフードです。
食欲のない子にドライフードに混ぜてあげています。4分の1ずつね。
1パックは多いですよぉ
皆さんいつもありがとうございます。
ご心配をおかけした皆さんもすみません。
大丈夫じゃないけど(*´ー`*;)大丈夫です。
ありがとうございます。![]()