昨年我が家の庭で

 

 

今日もビアンカのことを(*´ー`*)

音が聞こえないのに、そぉ~っと動いている私です。

夕方4時頃には泣き出しますね。

きっとお腹がすいてきてるんだと思います。

 

トイレやお水などの用がない限りは、ウサギさん枕に寝ています。

 

一緒の部屋にいる犬たちが泣き出すと反応します。

高音?は、少しは聞こえるのかな?

目は無理ですね。

起きて動き回ってるときに抱いてあげます。

逆効果なのかな?

しばらく泣くからーー;

でも、ひとりじゃないのよって、教えたくて抱きます。

 

障がいのある子を見るのは初めてなので、試行錯誤です。

パテラ(膝蓋骨脱臼)G1くらいなら

リハビリの方法をやっていたことがあるからわかるんだけど、

視覚と聴覚障がいは・・・

 

まぁ、愛情もって育てます。

 

次は3時に投薬です(*´ー`*)

 

 

皆さんいつもありがとう。今日もいい1日を音譜