プーたちのヒート(生理)も終わった様子。

昨年末に出来なかった、尿検査をはじめなければ・・・

 

蛋白・尿糖・PH・出血の4種類を検査します。

こっちは、ケージでの生活の子なので、採尿は楽だけど

リビングは大変かな?

まぁ、息子が何でもこなしてくれるから、

安心しています。

 

結果がいいといいなぁ

 

後は4月から忙しくなるから、

プーたちにストレスをためさせず・・・

 

特にキャロルは、広い空間が苦手な様子。

リビングでは絶えず、パンティング(ハアハア息をして口を開けること)

していました。

ケージの中にいるとそれもなくよく休んでいます。

 

お腹の子にも悪いので、今回は出産育児まで、

ケージの中で過ごさせようと思います。

もちろん時々ケージから出て、私と遊ぶんですけどね(*´ー`*)

 

男の人は苦手みたいです。

 

そうだ!2月は出産ラッシュだ!

 

気を引き締めないと・・・

がんばります!!

 

 

 

皆さんいつも読んでくださりありがとうございます。

いい1日を(*´ー`*)音譜