息子がつぶやいた。11時20分「停電した。」って、
そう、突然真っ暗になり、間を空けずして「ドーン!」
そして地響き・・・落雷です。
あらぁ、と思いつつも、すぐ回復するだろうと楽観視
1時間、2時間・・・さすがにこれはーー;
冷蔵庫は開け閉めしなければ3時間は持つというので開けず。
プーたちは、最初の音と暗闇で騒いでもう大変!
カーテンを開ければ冷気が逃げるので、暗いまま・・・
電話しようよって息子に言うけど、みんなしてるからいいよって・・・
夕方5時には限界で、明るいうちにフード上げよって。
プーは早めに食事させました。
主人が連絡してくれて、広域の停電はないと・・・
重い腰を上げて息子が連絡
ブレーカーをオンオフにしても変化ないというと、
漏電遮断機がオフではないかと、オフでした。
名称は正確ではないかも^^;
とりあえず、息子が指示に従いながら、
ボタン3回押して、漏電のところオンにして、
大きいブレーカーをオンにして、左から順にオンにしていったら、
電気が戻りました(*´∀`*)
落雷で、電流が流れ込みすぎたみたい(怖)
皆さんも気をつけてね。
長くしんどい午後でした。
皆さん今日も良い1日を![]()