
ハナのベビー・・・今朝の様子です。
体重は主人が朝計って、PCに打ち込んでいるためーー;わかりませ~ん
が、異常のあるときだけはいうので、まずまずかと・・・
ただ、増え方が今までの子より少ないと言っていました。
ハナ自身、お乳の張りが弱いのと産室箱を少しずらして、箱とケージの壁の間で
仰向けになって寝ていますーー;
ベビーの歯茎がまだ出来上がっていないので、悩んだのですが、
昨日の夕方、ペースト状のベビーフードを気持ち緩めのものをあげて見ました。
今までのベビーより、上手に食べているので、少しずつ離乳食に換えて行きます。
初めての出産育児で、限界みたいですね。
離乳食に入ると、ベビーの自我や動きの発育が早くなります。
あっという間にテトテトと歩くのでしょうね。目も2週間で開きました。
主張はするのですが、優しいなき方です。
ママ似にて、毛の量が多く、つやつやしています。
性格も温厚ですね。