イメージ 1
りんごの収穫の帰り道、ひるがの道の駅、クックラで買ってきたチーズ。
 
カチョカヴァロ
 
これを料理してってーー;
イメージ 2
動画を参考に・・・
 
厚みがなく、焼きすぎてとけちゃった。
 
味はおいしいチーズですが、料理する人が^^;;
 
イメージ 3
 
ケーキ屋さんで買ってきました・・・
 
やっぱりボックスタイプです^^;
 
 
お決まりの生い立ちを、長いので、スルー可です。
 
3143g予定日を、3日過ぎても陣痛が来ず・・・
 
3日のお昼に腹痛・・・陣痛かなって思って病院へ。
 
まだだからって帰宅ーー;でも、時々痛みつつ、動いてました。
 
深夜になっても止まらず、連絡していきました。
 
産道は開き始めてる。陣痛も始まってる。でも、赤ちゃんが降りない・・・
 
診察台のようなベットで、寒さと痛みで耐えていたのを覚えています。
 
元気だった胎児の心音が、朝方になって弱くなったため、
 
どちらも危険ということで、手術・・・
 
部分麻酔のため、背中に打つんですよね。注射・・・
 
陣痛はひっきりなしにきてるのに、背中の注射針に向かって押してーー;
 
サンドウィッチの痛み。私はハム?
 
陣痛というより、焼け付くような痛みでした。子宮が裂けかかっていたそうです。
 
一瞬ふっと気が遠くなり、気分が良かったのを覚えています。
 
危なかったらしくて、血圧も40と聞こえたような・・・
 
大騒ぎながら、今こうしています。
 
でかい息子になりました。アレルギーは相変わらずですが・・・
 
自分の夢に向かって、着実に歩いています。
 
研究方向は、少しずつ修正して、変わってきていますが。
 
どんな夢がかなうのでしょう。
 
来年の学院は、人工知能だそうです。
 
高校数学の教員免許も取れたようです。
 
生まれてから、中学までは、病気と対人関係で苦労しました。
 
これからは、すこしは穏やかに過ごさせてあげたいと願います。
 
2浪してるので、24才、年男でした?さっき気がついたの^^;
 
 
お誕生日おめでとう。これからもいいときを過ごしてね。