

ほんとお疲れ様のアビーです。
昼ごろから新聞を掻きだして・・・
出産が早くなったなと感じました。予定日は7月1日でしたが、お腹の大きさが
いつもより大きくて、子どもが育ちすぎていたらと思い、心配していました。
羊水の袋から足が見えた瞬間、子どもが逆子だとーー;
よく調べていてくれて、袋のなかにいる間は、長くてもいいけれど
袋が破れると5分以内じゃないと危ないといわれました。
アビーが破きそうで怖かった・・・
でも力が入らない様子。後ろ足をふんばれるように支え
少しずつ、加減を知ってる息子が引っ張り出しました。
12時43分に150g、レッドの女の子、もうお乳をほしがり元気でした^^;;
でも、次の子の羊水の袋が出てきていました。
が、子どもの姿が見えないあまりに疲れたのか、
ママは寝始め、私たちも困って主人に電話・・・
先生にお聞きして、でかかった子どもを引っ張り出すのはいいけれど
中にいる子を、人工的に出すのはよくないそうで、陣痛促進の薬を飲ませろというお話。
え?薬ってあったの?という事です。
飲めば15分くらいで効くそうなので、知っていた主人に場所を聞いて用意しました。
が、頭が出てくれました。
首を痛めないように、少しずつ、アビーのいきみに合わせて引っ張り出した子が^^;;
13時26分 170g レッドの女の子
2匹とも大きいです。
2kg台のティーカップサイズのアビーにしては・・・
大変だっただろうと思います。
子煩悩すぎるママなので、トイレや食事をしません。
また続くようなら、子育てかも^^
まずは元気な2匹・・・お疲れ様でした。
息子にも感謝。ありがとう。