早めの検診で、4月から飲み始めています。
 
いつも写すことが少ないので、今日のモデルはチョコです^^
 
その前に、うちの子たちも最初はそうだったのですが、そのうち薬だと気がついて
 
吐き出す子も出てきたため、今は直接飲ませていますが・・・
 
理想的なのは
 
イメージ 1
ハナで、飲ませましたが、普通のベビーチーズを小さく4つ
 
薬は、左から2つ目に入っています。
 
右から順に食べさせるんですが、2つ目と薬の入った3つ目は、立て続けにお口に入れます。
 
4つ目を味わって、お薬に気がつきません^^
 
これが理想ですが、、、賢いのか気づくんですよね。チーズだけ食べて吐く子が、
 
最近は、みんなには、飲み終わってからごほうびにチーズをあげています。
 
 
さて、チョコですが
イメージ 2
ーー;まだ飲んでいません。飲み終わったふりです。もう驚き^^;;
 
イメージ 3
お口に入れられると、モデルなので最後に飲ませたせいか、終わったアルが
 
のぞきに来てます。
 
 
イメージ 4
もうずいぶん先に飲み終わったのに、こうやってなめるんだよと言わんばかり
 
怖がりチョコ君、それど頃ではないのですが^^;;
 
無事飲み終わって、全員チーズを食べました。
 
そうそう、ミルクが、飲んだふりして後から吐き出し、なかなか飲み込みませんでした。
 
彼女が一番手ごわいかもーー;
 
イメージ 5
それぞれの体重にあわせて、12月まであります。
 
飲み終わったら後ろにシールを張って、終了の確認。
 
始まりの今月は無事終了しました。
 
20日は狂犬病・・・雨が降ったら、考えなくては。。。
 
 
みんなおりこうさんでした^^ご苦労様。