イメージ 1
 
ヒート・交配で隔離していました。
 
動きが大きく、排泄した後トイレ周りを汚すのと難なくケージを乗り越えるので
 
大型犬用の屋根付きのケージで過ごしていました。
 
お気に入りみたいです。
 
リビングに戻るより、ここにいるほうが好きみたいですが。。。
 
今日戻しました。
 
原種の中で、一番野生的なのか、しつけも難しく、野性味あふれています。
 
人には思いっきり甘えてくるので、突進されると痛いです。鼻・・・
 
 
温厚なブラック等には、負けたくないのか、8番犬にかかわらず、
 
1番犬のボンちゃんにはライバル心むき出しで、ボンちゃんが負けるときが多いです。
 
が、、、、ティーカップ2kgもないアビーには、負けています。
 
まるで説教を受けている娘のよう「しょうがないなぁ・・・」って感じ
 
おとなしく下がります。
 
大きさではないんですね。犬同士の中で何か決めているんでしょうね。
 
不思議です。
 
 
ということで、隔離部屋には、アビーとハナだけです。
 
夜寝るときには、ココアとアリスがきますが・・・
 
昼間は穏やかに過ごせそうです。
 
 
息子担当のリビングは、女の子同士、男の子同士の確執があるので、
 
けんかになったときは大変かも、まぁ・・・私が最終兵器の
 
大声?で叱りに行きます^^;
 
 
ココアと、アビーの出産は同じになりそうですね^^;