
今年も始まりました。フィラリア検査。
体重 3.6kg
ミクロフィラリア なし
GPT 53U/L(昨年47U/L)
肝機能の数値が、正常値50より少し高いけど、彼は毎年こんな感じなので
良しとしましょうという事です。
先日のふらつきも、てんかん発作と同じで、1月に何度もというようであれば
検査して治療ですが、今普通であれば、様子を見て、
1月に1回程度であれば、一過性のものと考えましょうと言うことでした。
フィラリア予防の注射の話をしておかなくてはいけないと言うことで、
お話は聞きましたが、血液検査がなくなるのとアレルギーのある子には
負担になるとのこと・・・
今までどおり薬でお願いしてきました。
行きはピーピー泣いていたトイ君。帰りは元気ーー;;
この子、狂犬病注射でも打ってしばらくしてから、足でも踏まれたかのように大声で泣くんです。
またその時期もやってきます。はぁ~~あ
がんばります^^