火曜日22日に、またまた琵琶湖まで行きました。
越前大野の雪が見たくなって、先日のコハクチョウもありましたし、
湖北のビオトープへ

3つの池が並ぶ真ん中に、コハクチョウの群れを見つけました^^

雨が降っていて、気持ち暖かかったです。
これは望遠でとったので、かなりよく見えました。
でも、シャッター音に気づくんですよね。
鳥専門ではありませんが、一応勉強しました。
飛び立つときは、2度ほど頭を前に振って、独特ななき方をして、
みんなに合図を送るんです。
このときもそんな感じ、脅かしたのかと思って、
そーっと離れました。
まだ、行動する時間ではないので・・・


隣の池では、すやすや寝ていました。
数羽が、見張りのように頭を上げていましたが、まだ眠たい様子でした。
この周辺で、かなりの数のコハクチョウを確認できました。
次は、飛び立つときに出会えるといいです^^
もう、プーの出産が近ずいているので、また来シーズンですね。