イメージ 1
夕食がおわると、ミルク・ココア・アリス・ハナは、和室のケージで過ごし、
 
そのまま寝ます。朝食はこちらで・・・
 
ミルクは恥ずかしがり屋なので、もうケージの中から出ません^^
 
食欲不振の、手前左側のボンちゃん・・・
 
彼女は自由行動なので、台所で人の夕食準備をしていたらほしそうな顔。
 
PHの高くなりやすい彼女には、野菜はよくないのですが・・・
 
レタスを少し、おいしそうに食べていました。
 
ロースとビーフを味見して、味の濃くないところを・・・って、ちょっと濃かった(反省
 
 
そこで、ローストチキンのささみの部分をみんなにあげたわけです。
 
ブラウンのココアと、ブラックの子どものハナは、なになに?
 
と落ち着きませんが、
 
写真のように、順番待って食べました。
 
ノロウィルスが流行っているとか、病原性の腸炎は、耐性も付かなければ、
 
アルコール消毒もだめということで、
 
目や鼻、口などに入っても大丈夫な(真剣に飲まないで!)
 
次亜塩素酸の原液を買いました。
 
プーや人が触らず消毒したい物には、2倍、触ってもいいよう、手などの消毒用は
 
4倍に薄めて、各部屋にボトルを置いています。
 
外から入った人たちには、軽く服にもかけます。
 
おいしいおやつの後は、部屋の消毒をかかざずやっています。
 
主に下の子が。。。感謝。
 
 
体調がいまひとつなので、これといった大掛かりな大掃除はしませんが、
 
消毒と軽い整理整頓はします。
 
あっという間に年越しですね。さむいし、いろんな病気の流行が見られます。
 
皆さんもくれぐれもお体に気をつけてくださいね。