イメージ 1
我が家の裏は百々ヶ峰^m^なかなか読めないと思います。
 
長良川をはさんで向かい合うように金華山と対面している山です。ドドガミネ
 
日を浴びて、積もった雪で白い朝になりました。
イメージ 2
プーたちの遊び場も^^;;
 
そして、毎回ひどい積雪で、災難にあうのは・・・
イメージ 3
ミモザの木。この時期から、つぼみの準備をしているので
 
剪定も出来ませんし、春先に、どこまで切ろうかと悩みました。
 
かなり剪定したのに、あっという間に伸びる元気な子ーー;;
 
二つの幹に分かれていたので・・・
イメージ 4
風と重たい雪で、折れました。左側の木肌の見える部分から・・・
 
早めに治療します。
 
今朝は、早くに除雪車が着てくれましたが、大学の息子は、昨夜のうちに、
 
部室で寝るからと学校へ、主人は6時頃には、出勤しました。
 
まだ、橋に融雪剤の準備もしてなかったので、ラッシュと事故の心配があります。
 
みてるだけは楽しいんですが^^
 
外で行動しなくてはいけない人たちは、くれぐれも気をつけてほしいです。
 
来春には、ミモザにきれいな花が咲きますように。。。
 
 
まだまだ寒いです。
 
皆さん気をつけてくださいね