イメージ 1
 
お顔すっきり、ごまちゃんです。
 
里親になる予定の方のシーズーとは、相性が悪いようです。
 
一緒に観に来た方が、気に入ってくださって、今にも連れて行きたそうでしたが、
 
おなかの調子が・・・
 
お布団を見てわかるように、急に冷え込んだせいかもしれません。
 
今日あたりから、ウンチが落ち着いてきました。足のレントゲンをぜひ!
 
と、先生に言われているので、明日、体調も含めて、診て頂こうと思います。
 
エルのワクチンと、先日も死産の子がいたので、土曜から出産予定の
 
アリスとアビーのレントゲンもお願いすることにしました。
 
2匹とも辛そうですが、気候が涼しくなってきたので、幾分楽かと感じます。
 
 
 
多頭飼いするに当たって。。。
 
里親さんのお宅には、老犬が4匹いるとの事。
 
話しかけ、食事、おやつなどは、その子たちからしてください。
 
ごまちゃんは一番最後におねがいしますmm
 
寝たきりの子が多いと伺いました。おそらく、ごまちゃんがちょっかいを出すと思います。
 
そういう時、必ずしかってくださいね。
 
嫌がっていなければいいですが、度が過ぎたときは必ず!!
 
そうじゃないと、ごまちゃんが威張りだして、先住犬の子達がストレスを感じて、
 
病気になったり、怒ったり、同じ空間で過ごせなくなります。
 
今、それが一番心配です。
 
どうぞ、どの子も幸せな生活が出来ますように。。。
 
とりあえずは、レントゲンの結果からですね。
 
 
昨日から、アリス隔離しました。アビちゃんも辛そうなので、今日あたりからですね。
 
おなかが圧迫されるせいで、頻尿です。
 
まだ温かいので、大丈夫でしょう^^前回、車の移動中に出産したアビちゃん。
 
今回は、みんな落ち着いて安産を願います^^v