息子の運転で、日帰りでした^^
 
GW中盤である4日、通過する場所には、馬篭など観光スポットも・・・
 
朝、5時過ぎに出て一般道でいきました。
イメージ 1
 
清内路の花桃にも会えました。まだ来週まで見られるかもと、おもいつつ・・・
 
イメージ 2
光前寺にもお札を返して、新しいお守りも買ってきました。
 
イメージ 3
 
枝垂桜で有名なのですが、庭の大きな桜だけまだ花が残っていました。
 
観光の人たちも多かったです。
 
この横にある、美術館・・・
 
体調が悪く、ここで静養していたとき、毎日来ては力をもらっていた 、
 
藤原新也さんの写真の常設がなくなっていました。
 
自分の中で、これほど大きなものだったとは気づきもせず、
 
いつの間にか、涙が・・・・・
 
 
でも、アルプスの山々が、励ますように、雲間から顔を見せてくれました^^
 
イメージ 4
 
曇り気味の中から、木曽駒ケ岳、千畳敷カールがみえました。
 
帰り道には、南アルプスの山々もかすかに見えました。
 
またいつかゆっくり過ごしに来たいと思います。