写真も撮りたいな、なんて思い、琵琶湖へ行こうときめでかけたのですが・・・
 
 
 緑茶のおいしい所が、敦賀の魚センターに???
 
 場所はともかく、一般道で敦賀まで、ただお茶だけ買って
 
 どうしようかと考えて、福井から八幡経由で帰ろうということにしました。
 
 考えれば300km、数ヶ月ぶりの長距離です。
 
 そんなことを忘れて、福井まで高速で・・・
 
 あまかった><
 
 2,7kmのトンネルの数字を見て、入った瞬間パニック発作ーー;
 
 今思い出しても、息苦しくなります。
 
 白川郷の10kmのトンネルも通れていたのに・・・
 
 福井からは一般道、越前大野へ続く道。
イメージ 1
 
 車の窓越しに、ステキな空が広がっていました。
 
 恐竜博物館や越前大仏の建物が外から見え、よれば遅くなるので、
 
 次回の目的にしました^^
 
 木々や草たちが、秋の装いをはじめていました。
 
 九頭竜から白鳥(しろとり)油坂のトンネルを過ぎると
 
イメージ 2
 
 暗い景色・・・でも、雨には会わずに良かったです。
 
 ドライブを楽しんだ?1日でした。
 
 
 次回は、岐阜→滋賀→福井→岐阜と回るだけでなく、どこかで立ち寄ってみようと
 
 楽しみにしています。
 
 
 そうそう、マロンのけいれんする状態は、今、落ち着いています。
 
 まだまだ安心できませんが、、、
 
 とりあえずあと1週間、がんばです^^v