ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

1並びのお一日。今年残り2ヶ月なのですねぇ。

あ〜、さてさて。

もうそろそろ今年の振り返りをして、これからのことを考えていこうかと振り返りをしてました。

今年は自分の能力アップの為に時間を山ほど使えて下地作りもできましたし、いい具合に調整できたなーというのが素直な氣持ちです。

これも神様や沢山の方に「お導き」を頂いたからこそ氣付くことができた事なので感謝をしております。ありがとうございます。

昨日までの10ヶ月を振り返りますと面白い流れであったなぁと思える。
色々ありましたが過去のことなので今日に活かしましても引きずる事は何もありません。

いい学びの日々であったなぁと起きた物事関わった人に対して手を合わし、
関わった全ての人がより良き道に歩んでいけますようにと祈る。

「左様ならば」でさようなら。
「今日は」でこんにちは。

みんな平凡に普通に生きている日々の中で、
それを繰り返してきただけであるならば、
そこに誰をもってしての善も悪もない。

その日その時その場でそれぞれが感じた「真の事実」がそこにあるのだけ。

だからこそ「お互い様」を出来ていなければまた形を変えて起きる物事で、
「共に正誤は善悪ではなくそこにある」という事を学ぶだけ。

人が人を罰して何になるか。
人は誤り、省みて、正せる生き物。

どうせなら我が身の至らなさ、過ち、犯した罪を我が身で振り返り省みて正した方が良い。

ちなみに恥かきついでに書きますと、私が繰り返し犯した過ちはただ在るがままいれば良かったものを身勝手な卑屈さで我が身を貶めたことです。

情けない、非常に情けない、情けな過ぎて反吐がでるわと思い、
「それでも女神ですか!情けない!」とセイラ・マスの言葉を少し変えて自分を諌めたりしました。

そうなった事実に他の誰を悪にも誤にもしてはならない事であるし、それは誰より「自分」が理解するもの。

その時その場その人となりにいろんな痛みや苦しみや悲しみを胸に抱いたであろうし、
その為に思い倦ねた結果に対し誰かがとやかく言う必要も、同情する必要も、蔑む必要も無い。

そんな事を昨日までを振り返り思いつつ、
今日はお一日なので朔日参りをいつものようにしてきました。

産土神様や猿田彦様にご挨拶と日頃の感謝を。

猿田彦様はここぞという時にいつも道を照らしてくださいます。
私が歩む道は7月に大国主様にお伝えした事であり、
その為の道をどう歩いていくかを暗中模索しながら過ごしてきたからこそ、
「お導きを」が届いたのだと感じた瞬間、覚悟はあるか…と問われた氣がした。

神様はお優しく厳しいからこそ穢れがない。
そして私はやっぱり神様が好きだな…と思う。

私は来年、今とは違う景色を見るんだろう。
もう今日からその動きが始まっている。
「ももちよろず」を超えた世界で見る景色は
きっとへっとへとになってやっと見れるんだろう。

「神の仕事をするというその扉を開ける事を許されたのなら行け」と、
私の行く道を知る友は力強く真っ直ぐに言った。

「血反吐を吐くかしら」
「吐いたらいいやん」

こんな事をあっけらかんと軽く言うから好き。笑

「左様ならば」でさようなら。
そして道を分かつ。

「今日は」でこんにちは。
そして道を共にする。

この事ももっと大切にしよう。
命の数だけ道は様々だ。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

初冠雪のニュースがチラホラと。
季節はもう秋から冬に差し掛かってるのですね。
確かに朝、お布団への恋しさが増してます。

あ〜、さてさて。

今日は心の垂れ流しの極み、
大好きな歌を聴きながら思うことを。

愛のない話は嫌い 羽のために空はある
リリィ 君が見上げてる
リリィ 空は水色か

不意に 世界は 二人さ

…とBUCK-TICKのリリィという歌で歌われるのです。

「愛のない話は嫌い」

この歌を聴きながらこの言葉がこの歌の中で持つ力にいつも胸がツンとなります。

この歌を聞くたびに
私は愛ある者で在るか。
私は愛から想いを定めているか。
私は愛する人を愛から温められているか。

己の感情や欲や正当性で切りつけてはいないか。
何度も言葉や浮かぶ想いに対し思う。

ここからは作詞したB-Tの今井さんが
どんな意味でこの歌詞を書いたかまでは知らないので、
本当に私の勝手な妄想であることは先に書いておきます。

「愛のない話は嫌い」とその存在は
リリィに言い切ってしまう。
いつかの日に愛のない話で痛みを刻み込まれたのかもしれない。
だからこそリリィにそんな言葉を伝えて、愛のない話はしないと伝えたいのだろうか。

「羽のために空はある」

空を飛ぶために羽があるのではなく
羽を広げ羽ばたくために空はそこにある。

そう信じている世界なら優しさは目減りしないだろう。
そこにそんな風に在ってくれる存在があるということを知っているのだから。
空は羽を広げるためにそこにあるというだけで、
希望というものが広がっているみたいだよねと。

「リリィ 君が見上げてる リリィ 空は水色か」

空が水の様に澄んでいるのかと尋ねるその心に映る空はどんな色に見えているのか。
目に映る空が水の様に澄んでいるならばその様に尋ねるだろうか。
そしてリリィの目にはどんな色に映った空なのだろう。

それはきっとリリィの心のままの色。
その空はリリィの愛が映し出された色にしか見えない。
その存在はリリィの愛の純真さを確かめたのかもしれない。

「不意に 世界は 二人さ」

他の何ものもいないその世界には愛だけがあるのか。
それとも愛しかないことが苦しいと思うのか。
二人が世界ならそこはただ愛なのか。
それとも愛しかないと思いたいのか。

「愛のない話は嫌い」

そういう「存在」と不意に世界は二人となったならどうするのだろう。
胸の中に愛以外のものがあるとしたら、
その「存在」にどんな顔をして微笑むのだろうか。
その「存在」にリリィの背中にもし羽が生えているとしたら、
どんな形や色や質感に見えているのだろうか、、、と考えてしまったけれど、
きっとその存在はリリィの中に「愛以外のもの」があると思っていないのかもしれない。

この歌詞の前に

愛のない話は嫌い 天使の羽 生えるかな
リリィ 君が欲しがった
リリィ 羽はみつけたか

瞬き 風 永遠

そう歌うのです。
その存在はまだ「天使の羽」はないのかもしれない。
そんな存在とリリィは互いに天使の羽を欲しがり
瞬きや風という刹那の中に永遠を見ている。

だからこそリリィに言う。

「羽のために 空はある」と。

『ねぇ、リリィ、天使の羽のために空はあるんだよ』

そう言う存在の背中には天使の羽はないのかもしれないし、生えているのかもしれない。
生えていたとしたらその存在は天使か天使になり得た存在なのだろう。

だからこそリリィの背中に天使の羽を求め願い、
「空は水色か」とリリィの純真さを信じながらも問うその脆さがあると氣が付いて
「不意に世界は二人さ」となるのだとしたらなんて儚く切ないのだろう…と。

その存在に羽が生えていたのだとすれば
愛のない話は嫌いと言いつつも
自分の愛の足らずを無意識に感じていたといるなら
どれほど互いの愛を純粋に信じ求めただろうか。

最後にその存在はこうリリィに歌う。

振り向くな 飛んで行ける 君がスピード 午後の空
振り向くな 飛んで行ける 君が鮮やか 午後の空
ここが永久


「振り向くな 飛んで行ける」

振り向けば必ず心の枷となるものが見えてしまうだろう。
リリィ 自分の背中には天使の羽があると信じて振り向かず飛んで行けと。

「君がスピード 午後の空」

スピードにはまた違う韻を踏んだものがあるとしても、
もしかしたら時間そのものの意味があるのかもしれない。
君そのものが時間そのもので、かけがえのないものだと思い、

「君が鮮やか 午後の空」

リリィの存在そのものが鮮やかさそのものだと伝えたいのかもしれない。
午後の空に映える天使の羽を持つくらいに。

しかし鮮やかさもまた刹那の中の永遠に過ぎない。

それはまるで瞬きや風のように。
不意に世界は二人と感じる一瞬のように。

だからその存在は最後に「瞬き」や「風」や「不意に」といった刹那の中に感じた「ここが永遠(とわ)」ではなく、

「ここが永久(とわ)」

…と無期限な持続性を持つ言葉にして自らの「愛」をリリィに伝えたかったのだろうかと。

「愛のない話は嫌い」なんだものね…と。


……っていう、取り留めもないことを思いながらこの歌を聴いて身悶えたりして過ごしています。


私も愛のない話は嫌い。

でもその愛は私の範疇の愛でしかまだない。

それはすべて愛といえば愛であり
足らぬと言われれば足らぬ愛なのだけど、
やはり愛はまるっと愛でしかないから、
私の範疇の愛でしかなくとも、
私は愛のある話を交わして生きたい。

10月最後の日。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

マンション大改修に伴い網戸を外さねばならず
工事の人もベランダを歩いたりするので
窓を全開にして風を通さないつらさよ。
か……換気扇頑張って!!!

あ〜、さてさて。

昨日、プレゼントに頂いた筆ペンで写詞を。


やはり一番に綴るのは謝恩詞だなと。
頂いた筆ペンはとても書きやすくて、
これからの写経や写詞が楽しみとなりました。

自分の心や感情がどこか定まらない時、
何かに囚われかけて歪みそうな時、
言葉にできぬ何かがある時、
写経や写詞をする事で何となく「ああ、そうか」と氣付くことがあります。

言葉にするとどうしても心の中の「何か」は心を超えないものですが、
そんなものにモヤモヤする時は一心に写経や写詞をするのもオススメです。

言葉のループに心がハマり込まず整えられ、
ありがたいものだなぁと私はいつも思い、
心がお喋りを止めずしんどい時はひたすら写経、写詞をする時もあります。

やはりありがたい言葉がそこにあり、それを綴る事でのご利益は多大にあるものです。
現世利益にすぐ繋がらなければ「何もない」と思うのは少し違うなと。

ただ綴る事で何か救われているものがある、
それだけでありがたいと思う心があって、
そこから得る目に見えない何かが実は大切な事を教え与えてくれるといつも感じます。

昨日まで、私はとあることにモヤモヤしていたのですが、
とある方のブログを拝見し、自分は?と問いかけたところ居たたまれなくなり、
これを今目にしたということは大切な事だと思い、
神様の前で自分の愚かさや未熟さ、至らなさを感じたところを伝え、
改めて諌め直し整えていくことに努めていく意識を忘れぬようにしますと頭を下げたのですが、
この様に自分の至らなさを認める事がここ最近は清々しくあります。

清くあることを常に心がけるとは?ということを目に見て学ばせていただける現実的な背中があるというのは、こんなにも大きなもので、
どんな形であれ正していただけるというのは何とありがたいことかと。

かく在りたい。

愚を認め頭を下げ、心に正直さを持ち正す。
そんな事を一つ一つ丁寧に自分の中で行えば自然と日々の暮らしは整い、
余計な諍いに巻き込まれることもなく、心煩いでしんどくなることもない。

部屋に掃除機かけたら心の澱も晴れ、
おトイレ掃除をしたら心の不浄も流せる様に感じ、
水回りを磨いたら心に張り付いた粘りも取れたように感じ、
お料理をしたら心がトントンと整理されていく氣がする。

日々の暮らしをおざなりにしても生きていくことはできるからこそ、
完璧にとはいかなくてもなるべくおざなりにならぬ様にしてみると、
一日という時間の単位の中で昨日までの自分を正す、ズレを戻す、揺れを少なくする、
そんな事がいつでもできる時間を与えられているのだなと思い、
至らなさを認めることで、諫める事ができる豊かさがある事を知る。

つまらなく見える思える日々の中に実は沢山のありがたさが溢れているものだと氣付く。

ああ、まだまだだなぁ、私は。
生かされていることをつい忘れ、生きていることにだけ心をむけそうになる愚かさよ。

いやー!もー!恥ずかしいー!
恥ずかしさで身悶えしてしまうー!

…となりながらも、
言うだけなら誰でもできるのでちゃんとやらないと意味がないんですよ、本当にね。

やりなさい、私。
やれる時間も体もあるんだから。

悔い改めよー!ドーン!と心の中の喪黒福造が指差してた。

では、今日もこの心の垂れ流しにお付き合いありがとうございました。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*



各種お問い合わせはこちらから。


まめねこ堂お問い合わせサイト。


http://www.mamenekodo.com/contact/index.php



















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

霜降も過ぎちゃんと寒くなる季節の変わり目。
霜は降りてないけど朝晩冷え込むなーと感じます。

あ〜、さてさて。

どこかに行こうよとお誘いを受けた時、お誘いをした時、
「ん〜」とか「ちょっとな〜」と思うことあれば
「ちょっと今回はパス!」と伝え合える関係が好き。
その時、その時、都合や氣分が合わないことは
いくら仲が良くてもあるあるなこと。

無理してまで行く必要もないし、
無理させてまで来て欲しがることもない。

お互いの良い距離感を保ち合える関係。

そんな仲間こそ本音を伝え合い、意見を交わし合い、分かち合い、理解し合える。

ベタベタといつも一緒にいることが仲良しの証ではなく、
ベタベタといつも一緒にいなくても信頼し合えるのが仲間というもの。

私はそんな仲間達とそばにいる。

家族だって「親だから」「子供だから」と何もかも一緒、何でも言う通りに、思う通りに、
「あなたのためを思って」は時にお互いを縛り付けて苦しくさせるだけになる。

そんな時は「今はいいわ」と少し離れてお互い息がしやすい距離感で「今の生活」を維持する方がいい。

家族だったとしても、質、性格、思考パターン、感情の幅が合う合わないがあって当然だと思う。
同じ家の中でも「共にしなきゃならない時間」と「共にしたくない時間」を明確にして、離れて過ごしたって悪いことじゃない。

それを許せないのは同調の強制だと思う。
ちなみに私は歩いて3分の実家に用事以外ではたまにしか顔を出さない。
これがいい距離感なのだ、私にとって。

恋人も同じ。

会えない時間にこそ、安心してお互い想い合えるのがいい恋愛。
会って不安を解消しなきゃいけないなら、何かがズレてる恋愛。

パートナーがいるから幸せなのではなく、
パートナーと共に幸せを分かち合えるから幸せなのがいい。
そんな相手なら悲しみも苦しみも共に感じ合い寄り添い合えるだろうから。

パートナーがいなくても好きな人がいる。
好きな人もいないけど好きなことはある。
それもでいい。

パートナーがいようがいまいが、まずは自分が幸せを今感じているかどうかの方がパートナー探しには大切な事だろう。

やたらパートナーシップを煽り、居なければ片落ちとでもいう風に煽る風潮から私は今離れている。
欲しくないと言えば「枯れてる」や「それじゃダメ」「女捨ててる」と言うパートナーシップ信者の優越感のための餌食になるつもりはない。

パートナーが欲しいからパートナーを探すのではなく、
自分と相手を大切にし合える人だと思える人と「出会えたらいいな」とのんびり思うくらいが今はちょうどいい。

「こうでなきゃ幸せじゃない」と決めつけられた幸せの中に自分の幸せがなければ離れればいい。

自分が我慢して相手の幸せの形を形作ってやらなくてもいい。

共に幸せでいられないなら離れたらいい。

そんなことも思いやりの一つ。

今この時ではないと思えば離れるのも、断るのも大切。
それを認め合えない関係なら、支配にも似たもんだ。

スピリチュアルな人たちから言われる事も同じ。
そんな人が言ったからとすべてを鵜呑みにしなくていいし、
スピリチュアルやそんな人から離れても不幸になることはない。

その人達はただの人間だから、出来るとしたら少ししょうもないモノ飛ばすくらい。
大抵は自爆していくからほっとけばいい、自分の飛ばしてる念で自分を食い殺していくから。

仲間外れを意図的にするような事をする奴が
そうする事で得たいのは優越感と妙な連帯感なんだろうけど、
一人になるのが怖いからアレコレと手を回し策を凝らすだけのこと。
そこに仲間なんてそもそもいないから離れてもいい。

悲しくなんかないよ、大丈夫。

苦しい恋愛も離れたら楽になることが多い。
一人になると最初は寂しいかもしれないけど、二人でいて寂しいよりよっぽど早く寂しさから離れられて楽になるよ。

親からの支配や過干渉がひどいなら離れる自力つけて離れたらいいよ。
自分のすべてを自分で担いながら生き始めたら、どんどん息が吸えるようになり楽になるよ。
締め付けられていた分だけ、緩められた今の中でやりたかった事をやって経験していけばいい。

離れることを怖がらなくていい。
罪悪感も必要ない。
余計話をややこしくする。

「今は」離れるでも、
「永遠に」離れるでも、
離れる今が必要なら離れればいい。

立つ鳥跡を濁さずでそっと離れたら優雅だよ。

濁しまくったなら、ちゃんと濁りを取ってから離れたらいい。
人間なんだから、色んな経験の中、そんなことだって時にはある。

離れることは悲しいことではない。
離せずにしがみついて苦しんで生きている方がよっぽど悲しい。

離れることで見える世界もある。

それもまたとても素敵なことだと思う。

そんなこんなで今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらのタイトルでお願いします。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
「どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


          まめねこ堂お問い合わせサイト             


ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

マンション大改修が始まり防音幕が張られ
家から空が見えなくなりました。
お家がそこはかとなく…暗い…( *´꒫`)…

あ〜、さてさて。

昨日ぼんやりと自分のホロスコープを眺めながら、ぼんやりと改めて自己分析していました。
深くは読めませんが、ぼんやりは読めるってだけですがね。

基本的に感覚人間なので、あまり星の流れとか星の地図みて認識することなく
空の星や流れてくる風から「なるほど」と知るパターンです。

自然と同体となれば教えて頂けるものですから。

私の性質として他人には寛容で自分にはスパルタという質が生まれ持った星に表れています。

自分以外には「そういうこともあるね」と結構何でも受け入れてしまうのに、
自分には「それでいいと思ってるのか!」と結構何でも鍛えようとするというか。

ねぇ、私、何氣に自分に非道くない?(ノ∀`)笑

もう少し自分を認めてあげてもいいよと自分以外には和やかに言えても、
そんな自分を認めて甘えてどうする!と自分には叱咤激励するというか( *´꒫`)…やめろよ…笑

そういう星を持って生まれて来てるのである程度はいいですけど、やり過ぎたらあかん。

この性質のもたらす弊害が目の前に現れているなという状況を今年は深く感じた日々です。

私は私の能力や存在をまだまだ見下げて扱い、
「まだまだだ」と思う自分への氣持ちが他者からすれば「その程度なんだ」に映り、
他者に無駄なマウンティング意識を生み出させてしまう構図。

これは私が私をそのように扱っているから起こるただの意識の具現化だなと思っています。
そこに誰かが現れてそうなってしまうという感じかな。

どちらも自己の意識の具現化なので学びはお互いにある訳で、
私に対してはこのような学びがあり、相手側は相手側のニーズに合わせて私が現れたことになるので、
相手は相手なりに今の目の前の状況から何を学ぶかでこの先が変わるというだけです。

この辺はフラットに考え、私だけを悪者にするつもりもされる氣もない。
したかったらしてくれていいですけどね、そこは自由に。

何もかもをこの構図に当てはめる氣はありませんが、この件に関してはそう受け止めています。

いやー…改めて自分という人間の存在を俯瞰して見つめていたのですが、、、。

私、結構、、、ちゃんと能力高めてるし、研磨してるし、なかなかな所もちゃんとあるわよ、、と。

兎にも角にも一度認めました(ノ∀`)笑

これを認めるのが怖かっただけ。

しかしながら、そろそろ認めていくこともしていいかな?とふと思ったのです。

私的にはまだまだでも周りから見たら十分ってことがよくあって。
この意識の差を自覚して生きるのも大切なことだと思ったんです。

その上で驕らず、氣を使わせずそばに在れたならいいなと感じたのです。
これは周りと能力や存在の差があるというのではなく、自他の認識の差を自覚するというだけのことです。

私個人を見ればできないことも劣ることも山ほどありますから、手助けお助けいただきながらでないと生きてはいけないのだし。

できる部分を自分でしっかりと認めるということが私はなかなかできない質だと認めるという感覚。

そこに意識をきちんと向けて「それほんま?」と自分に問いかけていくこともしなきゃなーと。

まぁ、書いてて思ったけど、やっぱり自分には基本スパルタ好きなんだなと。笑

このスパルタさを周りに求めたらお友達一人も居なくなるの確定!って思うくらいにはスパルタ。
おかげさまでお友達は男女問わず親友と呼べる人はいるので、救われてます、ありがとう。

結構お友達も似た質はあるかもだけど。笑

個性豊かな面々が揃っているので、それなりにそれぞれ人生に苦労しつつ「これも自分」を認めてるよね!と思って愛しいぜ!友よ!となります。

同志よ、あなた達も自分にスパルタ過ぎちゃつらくなるぜ!笑

けどこのね、このスパルタをいい具合に活かせばいいんだってだけで、悪い質を持ってるとは思いません。

そんなこんなで、まぁ、認めてしまったら少しだけ世界が変わりまして。
変化も早い昨今、あれよあれよと変わり始める。

すごいなー。

私は確実に外に出て人とこまめに会いコミュニティを形成していく質ではありません。
冒険家タイプではまったくなく、広く浅くのお付き合いも苦手。
専業主婦職人タイプで家族やお家の中、自己技術鍛錬が何より大きな人生のテーマだったりします。

家で一人お料理して食べてくれる人の笑顔を想像してニンマリするとか、神様の前に座りご神氣をひたすら受け取るとか、
研究家や探究、知識の海を泳ぐとか、掘削していくとか、本を読んだり文章書いたりする方が自由になれる。

至極狭い範囲で如何に幸せを感じ、幸せを守り、幸せを生み出し、分かち合うかが私の幸せであり豊かさです。

絶対的に確実に「お家っ子」そのものであり、
自分が安心して居られる場というのが人生において何より大切な事となります。

あんまり外の世界に興味がないと言ってしまえばそれまでなんですけど。
流行りとか「みんなが」ってのにもまったく興味が湧かないし。

私の世界は狭いが、その分深いという良い面もあるし。

神様って「分をわきまえる」って事を其々がきちんとなさっていて、その上で与えることを惜しまず、無駄な優柔不断さもなく、清らかで尊い。
どれほど人間が未熟です至らなくとも等しくその存在から生ずるものを与え、見守り、
答えは「教えず」現実世界で氣付きとして得られるよう常に現してくださっている。

私も分をわきまえて生きたい。

毎回祝詞奏上するたびに「うわぁ…私はまだこの数億万分の1さえできていない」と思うわけですが、
そう思う氣持ちがあるからこそ、自分のことを認めたとしても無駄に鼻高くなることはないかなと。

自覚するのと、驕るのは別。

狭い範囲で生きるって心地よいなー…

…と、とりとめなくそんな事をぼんやり思ってたら寝てしまってました。

寝る前に考えてたことは朝まで脳内ぐるぐるするんで、しこたま寝ながら考えてたことでしょう。

根暗か。笑

まぁ、いいや。

そんな感じで始まりました今日も大切に丁寧に過ごします。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php