ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

今日から7月ですね。
2019年も半分が過ぎました。

あ〜、さてさて。

半年を振り返り、何だかんだ激動だったなと。

身も心もある意味リミッター超えして
久しぶりに私の氣が完全に荒ぶってしまう瞬間があった。

荒ぶった時の自分は本当に荒御魂そのまま。
あまりそうなる事はないし、あまり自分でも感情のままに荒ぶり怒りや涙に溺れることはしたくないのだけど、限界値突破したら自分でも抑えきれない。

基本的にそうなると一人にならないとそばにいる相手を巻き込んでしまうから、誰かといてもその場から離れるか、一人先に帰るかを選択するようにしている。

数年に一度あるかないかなのだけど、なんかこの半年2回ほどやっちまった気がする。

やっちまったなー!だ、本当に。

この出来事に悪も善もないし、
勝者も敗者も居らず、上も下もなく、
ただこの半年の区切りが入っただけだと思う。

「理性のアンロック」が起きた日。

そうだとしたならむしろ良かったんじゃないかな。

誰も優しさは使い古されても、
いいように使われてもダメなんだよ。

私が「ムカつく!」と雄叫びをあげた後、
行儀悪く手に持ってた傘を地面に叩きつけたのは
そこがとても悔しかったからだ。

寝て起きたら何一つ変わらない部屋にいて
「あぁ、夢ではなかったか」と思い、
自分の未熟さに「…(´ー`)…無ぅ…」と
こんな顔になったわ、起きてしばらくの間。呆…

自分の心や想いが何か一つでも変わったかと問えば、何一つ心や想いが変わる事なく胸の中にあって思わず「( ´_ゝ`)...フッ...」と苦笑した瞬間に楽になった。

「あぁ、これはもうそういう類のものなのだな」と思って。

私の原点、根源にあるものだから。

こんな程度で変わるくらいなら多分とっくにどうでも良くなっていて日常の中で微塵も思い出さないだろう。

私、本当にどうでもいいこととか嫌なこととか人とか頭と心に残さないし、
残して嫌な物事や人を思い続けてあげられるほど私の心は広くない。

そんな隙間はない。

最近特にそれが顕著で。

よく考えたらそろそろ新月で蝕でしたっけね。

なんか星の流れそのものなことやっちまった気がしますが、それだけちゃんと流れにも乗ってるってことだろうな。

原点回帰ですよね、何となく。
今回の新月のもたらす作用ってそんな所を揺さぶるというか、刺激するというか、ガツンと風穴が開くというか、
なんかそういう衝撃が起きたところって、自分にとって「そこが原点だよ、お帰り、君の根源に」って感じというか。

まぁ、これからの半年は穏やかに過ごせたらいいなと思います。

えぇっと、多分、難しいかもだけど。笑

駆け足すぎたこれまでの半年がね、何かと尾を引いてんですよ。笑

今までの人生の中でベスト3に入る濃い半年だったかもしれない(*´ω`*)…ふはは、笑えない。

まぁ、何にせよ。

私は私が愛しいと思う存在すべてを愛しいと思いながら生きるのが好きです。

それを誰にも否定される覚えはない。

やめろと言われる筋合いもない。

私の人生の舵取りをするのは私なのだから。

愛してるよ、この世界。

七月は息子のお誕生日月でもあるし、
愉快な仲間の一人もお誕生日月だし、
またその時その時顔を合わせた人たちと、
美味しいお酒と尽きない楽しい会話を重ねて、
みんなで「またね」と笑い合えたならそれでいい。

女神になろう。今以上に。

ちょくちょく白羽さんも帰ってくることだし。
帰ってきた途端に家が暑いよ。

そうか、白羽さんも私の原点といえば原点だね。
あの日、ここに白羽さんがやって来なければ今の私はないのだから。

相変わらずモフモフ。

暑い。

じゃ、今を生きましょうか。

命の期限は今日かもしれないのだから。

またね。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

もう色々ありすぎて。
あたし時々氣性荒くなるのは龍氣質だなと。

あ〜、さてさて。

6/30は夏越しの大祓な訳で、
弓弦羽神社さんまでテコテコ行きまして
大祓神事に参加させていただきました。




茅の輪くぐり。

左回り、右回り、左回り。

そして正面から抜けてご本殿にて参拝。

この神社はあのアイススケートの羽生結弦さんがわざわざ来られてお参りした神社です。

一度目に茅の輪くぐりをする時は

思うこと 皆つきぬとて麻の葉をきりにきりても 祓いつるかな

二度目は

みな月の なごしの祓する人は 千年のよわい のぶと云うなり

三度目は

宮川の 清き流れにみそぎせば いのれる事の 叶わぬはなし

そう和歌を詠んでからくぐります。

「祓いたまえ清め給え 守り給え 幸給え」と言うところもあるようですから、その神社神社さんによって違うのでしょうね。

これでこの半年の罪、穢れをお祓いいただけたなーと。

あー、もう、スッキリしたいって時に
ちょうど夏越しの大祓とか最高です。

弓弦羽神社さんに着いたら
ちょうどご神事の始まる直前でした。

タイミングばっちり。

茅の輪くぐってお参り終えたら



こんなちいさな茅の輪を頂きました。

お家のお玄関などに吊るします。

ありがたやー。


来年も夏越しの大祓は弓弦羽神社に行こう。



今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

梅雨入りはまだだった。

あ〜、さてさて。

天職で稼ぐ!とかよく言いますが、
それをできる人とできない人がいて
その流れに乗って意気込んでみても
いくら好きで天職と思いやっててもうまくいかず
身も心も疲労困憊という人がいる。

これ、天職は仕事にできているけど
その天職でお金貰えるかどうか、
そこの所分けて考えてないからだと思います。

天職と適職は違う。

私の天職は神様のお仕事、幽世事などですが
私の適職は接客業、講師などです。

天職はもうコレは人生から外せない
好きでたまらないと思うしかできない
やらないと居ても立っても居られない
何故かいつもそれに関わらされるもので
わかりやすい言葉に敢えて置き換えるとしたなら
「使命」やらに近いような気がします。

適職は自分の性格、行動パターンがある上で
嫌いではないけど死ぬほど好きでもない
やらないでも別に困りはしないんだけど
やると苦もなくスルスルっと馴染むもので
わかりやすい言葉に敢えて置き換えるとしたら
「適合」やらに近いような気がします。

この違い、大きいですよね。

勿論、中にはこのどちらもが合致していて
天職も適職も同じ!好きなことが仕事!
やっちゃえばうまくいく!最高!

こんな人もいます、それもまたタイプの話。

稼ぎながら死ぬほど好きなことをする。

死ぬほど好きなことで稼ぐ。

稼ぐパターンが違うだけでね、
みんな天職を探そうとするから迷うのだと思う。

まずこの現代社会、探すなら適職。
適職を探して、それから天職を全うすればいい。

みんな迷ってるのは天職かどうかではなくて
今の職がしんどいつらいから悩んでるのであって
そこに天職で稼げる!みたいな流れも後押しして
モヤモヤしてるんじゃないかなと感じます。

天は天職で稼ぐ事が良いと言ってるとか
誰かがそんなことを言っているのかしら。

天職で稼げなくても適職で稼いで
自分の好きなことを思い切りやって
笑顔で暮らして幸せだと今に感謝して生きて
毎日「ありがとうございます」が満ちて
自他共に幸せでニコニコしてる方が
天はお喜びになるんじゃないかなぁ。

私は天職でみんなから羨ましがられるほど、
いい生活送れるほど稼ぎたいとも思わない。
かといって稼げてないわけでもないんですけど、
「稼がなきゃ」という気持ちを捨てて
とことん好きなことができるように整えて
とことん好きなことをしてる今の方が
よっぽど天職を全うできてますしね、
よっぽど好きを全身全霊で楽しめてます。

まぁ、私の天職で「儲け」を生み出すというのは
危険なことでもあるのでどちらかといえば
「私で良ければさせていただきます」という思いでやるのが道外れず足元すくわれずいられるのもありますが。

儲けは「信」「者」と書きますからね。

私は自分の稼ぎのために自分の信者を作る気はさらさらないので。

私は知らしていく道を歩めれば天から与えていただけて司った職を全うできるのだろうと思うし。

私は天職で稼げるタイプじゃない方。

適職で稼いでたら天職を全うできる方。

かっこ悪いでしょうか。

かっこ悪くても別にいいんですけど。

私は何も困らないし。

適職で働いてる時の私を見て
「天職だねー」という人もいる。
楽しく働いているから苦がない。
苦がない上にお金も貰えて
好きなことを目一杯できる。

なんか問題あるかしらね。

どっちも好きを仕事にしてますよ。

仕事してなくても生きていけますけどね。
本気で天職を全うしてたら食べられるくらいには
天職が全うできるように天も采配してくださいますから。

日々好きなことができて有難いです。
こんな風に生きていられるのは
日々の神様のご加護のおかげです、
心からありがとうございます。

この気持ちは根っこにありますけど。

よく「私の天職は?」とか「使命は?」とか
お尋ねになる方がおられるのですけどね。

そんなの人に聞いて「コレね」と言われるようなもんじゃない。

「コレだ!」と真っ先に思うか、
続けていく中で「コレだったのか」と思うか、
その違いはあるでしょうがご自身がその胸の中で
「あぁ、コレは私の天職だ」と思うことが天職、
死ぬまで生きている中で何の疑いなく好きで
誰に何と言われようと辞められず続けられること
それが使命で、それを全うしてたら周りも喜び、
笑顔の輪が広がっていれば良いのではないかと。

好きは仕事にできますが
好きで稼げるかは別。

できる人とできない人がいる。

いたっていいじゃない。

人なんて千差万別、それぞれなのだから。

本当に好きなことしかできない
四六時中それしか考えられない、
いやそれしか考えたくないし
それだけやっりゃ何もつらさなどなく、
稼ぎとかそんなの二の次で没頭し、
むしろどうやってあいつを休まそうかと
周りが悩むくらい変態的に取り組める人は、
天職と適職が合致していると思います。

そんな人の場合は悩みもしませんが、
苦手な分野が稼ぐ仕組みを生み出す事ならば
そこは誰かに任せて自分はやる!!とすれば
稼ぐ仕組みが得意な人がその仕組みを生み出し
そこから輪が生まれて広がっていき、
大きな和を生み出す流れになることもあります。

夢を叶える流れに似てますね。

何となくそんなことを思いました。

では、今日はこの辺で。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

平日昼間バイトして、休日自分の仕事があり、
あれ?あたしいつ休んでんだろ?と気がついた
6月もそろそろ終わりに入る手前。

あ〜、さてさて。

ちょいと時間の使い方改革しないとワークもしっかりできないなと思った今日。

本業もバイトも楽しいからついつい予定入れるんだけど、よく考えたらこの体一つしかないやんと気がついた。

当たり前じゃ。笑

どっちかだけみたら「え?休んでるやん」になるんだけど、
両方見たら「え?いつ休んでるの?」になるというね。

あるあるやね、あるある。

有り難いことなのでね、どちらも。

そして本業の方は世間の目に触れないところでのアレコレがとても大切で、時間がかかり、積み重ねが大事なものですから。

それを疎かにしたらした分だけあたしの質をあたしが下げるということになる。
それはやっぱり自分自身で嫌だという明確な意思があるもんで、最低限のことは必ずやるようにしておりますが、最低限のことだけじゃやはりね。

ワークを全部やると大体2時間ほどかかるんですよ、1日の中で。
祝詞奏上が一度で大体30分くらい×2しますので、これだけで3時間はそれに時間をかけることになります。

おぅ、結構なもんだな、こう書くと。笑

それに写経か写詞したら一枚1時間。

うん、前はバイトしてなかったから好きな時に写詞したりワークしたりできてたけど、
こりゃ改めて時間の使い方を考えてやっていかねばなと。

自分のやりたいことが目に見えぬ世界とのアレコレになるもんだから、しっかり整えていないと簡単に足元すくわれるしね。

仕事とコレは繋がっているけど、それ以上に自分にとってとても大切なことだから。

あたしみたいな体質というか、タイプというか、こういう人間ってこういうこととは切っても切れない何かがあるわけで。

持って生まれたモノとしてしっかり整えていないとね。

周りに影響半端ないからちゃんとしてと言われるし、それを目の当たりにすると本当に申し訳ないと思うし。

心の中をきちんと整理しながら、人との距離感を整えながら、関わりというもののカタチを不浄にせぬようにしたい。

うーん。

ちょっと毎日の中でどうやればいい具合にどこに何を当てはめたら上手いこと回るか、
パズルみたいに当分アレコレとやり繰りしながらやってみることにします。

どちらのお仕事も大好きなので。

まぁ、母親としてのこととか家事とか、
そんなのもある訳だしコレだけやってりゃいいってことでもないし。

うちの息子は家を散らかすの大得意だから、1日ほっといたら家柄どえらいことになるし。笑

たまに「片付けなさい!」と吠えてしまうのだけど「やだー」で終わるし、ホンマに…笑

いい具合に見直しの時期なのだろうな。

体は一つ、心も一つ、解釈と方法は幾万通りさ。

どうにかなるやなくて、こりゃどうにかするでやらなきゃならんね。

さてと、日曜日もそろそろ終わりに近づいてきたぞと。

んで、近畿は梅雨入りしたの?まだなの?

そんなことすら知らないくらいにはドタバタしております。

…の割には今日二つもブログ書いとるがね。笑

まー、10分くらいの休憩がてら書いたので良しとします。

本日二度目の〜

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php


















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

今日は日曜日の朝、満喫。

あ〜、さてさて。

昨日、加古川からの帰り道、須磨寺により
ご先祖様、亡くなった心友などの経木供養をさせていただきました。

計8枚。

帰りがすこーし遅くなり、駆けつけた時には
もう夕方になってたのですが、
まだ受付してくださり有り難かったです。

出雲のおみくじ引いても必ず書かれている
「先祖を敬うべし」の御言葉。

そういえば毎日般若心経を唱えたり、
サンスクリットの般若心経唱えたり、
そういうことはしているけど、
お仏壇にはしっかりと手を合わせることも減っていたなぁとか、
忙しくて写経もなかなか進んでないなぁとか、
色々最近思っていてちゃんとしたいなと。

今の私がここに生まれ育ち生きて在るのも、
その私から息子が生まれ育ち生きて在るのも、
ご先祖様が誰一人欠けることなく在ったから。

沢山の命と結びがあって今がある。
命の結びがあって新たな命が紡がれ今がある。

私は息子一人産み育てていますが、
その子もあっという間に高校生。

この調子でいけば
私自身が死ぬ日も
あっという間にくるんだろうなと。

また息子がもし結婚とかして子が生まれ、
またその子が…となっていったなら、
いつかは私もご先祖様だぜと思いつつ、
どんな時代も尽きることなく命を繋ぎ、
今ここにその命の流れがあることは、
実はすごいことなのだなと改めて思った。

ご先祖様、ありがとうございます。

あとはね。
7年前に亡くなった私の大切な心友がいて
その心友のご供養をしたくて。

とても心が優しくて、脆くて、
いつも笑顔あたたかかった心友。

どうか次生まれ変わったならば
今度は沢山の幸せを胸に抱き、
愛しい人と添い遂げられる人生を歩んで、
弾むような声で笑っていて欲しいなと。

大好きなのは今でも変わらないからね、
仏様になった今のあなたが幸せでありますように
そう思わずにはいられない。

出会えて良かったと思うし、
沢山笑いあえて良かったと思うし、
沢山涙を流しあえて良かったと思うし、
時々喧嘩も出来た大切な心友。

あたしはちゃんと生きてますよとか、
さっさと一人で逝っちゃってさーとか、
「お姉ちゃんに散々鬼悪魔変態と言われてたのに
今は女神とか言ってるんですよ、ふほほ」とか
本当にね、胸の中で沢山お喋りしました。

「猫さんが女神とかウケる!
バーカバーカバーカ!笑」と笑ってる気もする。

この間違う人とのやり取りの中で
「猫さん」と書かれていたのを見て、
「ああ、お姉ちゃんがいつもあたしのことを、
こう呼んで、書いて、見てくれてたな」とか、
色んな気持ちになったことがあって。

こんな風に思い出して愛おしくなる心友へ
心から祈りを捧げることしかできないけど。

なんせ、ご供養を少しでも出来て良かったなと。

また行こう、須磨寺へと。
そんなことを思いつつ須磨寺を後にしました。

生きてる今なんてきっとあっという間。
命は有限であるからこそ命は今ここで輝く。

あたしの時間は後どれくらいあるかわからないけど、
今まで生きてきたほどの時間はないだろうから、
どんな時間も無駄にしたくはないなと思う。

あたしはあたしを大切にするし、
あたしを大切にしてくれる人を大切にする。
ソコソコの人はそこそこの大切さで大切にする。

重なり合えない人とは無理に重ね合おうとしないし、
わかりあえない人とは「わかりあえないのだな」をわかり合えばいいし。

人と人とが関わり合える時間なんて実はとても短く、
違いを認め合い許し合う中で理解し合えたなら最高だなと。

あたしは自分を犠牲にして守れるものは少ないと思ってる。
自分を犠牲にしなくても大切な人を守れるようになりたいから。

この命を与えてくれた長い長い流れを思えば、
この命もまたやはり誰になんと言われようと
素晴らしく尊いものなのですよ。

誰もがね、そうなのです。

だから、あたしは「誰か」に
自分の存在価値を当てはめて考えることはしない。
「誰か」は「誰か」であってあたしの存在価値をここに立ててくれる存在ではない。

自分の存在価値は自分で立てるものであって、
誰かの存在に依存をして「我はここにあり」と言うことはとても危ない。

共存していかなきゃね。
自分も相手も命があって生きているのだから。

ま、そんなことをつらりつらりと考えてました、朝のお布団の中でもふもふしながら。

お布団の中のまどろみって最高。

最高すぎてまどろみ過ぎた。

兎にも角にもやることしなきゃ。

ではでは。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php