ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

岐阜から戻り、全身がほのかに筋肉痛。
兎にも角にも目覚めてやるのはお洗濯!!

今日も気持ちの良い晴れ間でありがたい。

あ〜、さてさて。

出雲旅続き。

出雲大社を後にし、まずはご飯!!としこたまお寿司を食べまして万九千神社へ。

この旅でこの神社に出会えたお礼などをお伝えし
昨日買い忘れていた御守りを買ってお神酒を頂きました。

また来ますと後にして目指すは八重垣神社。

八重垣神社にはほぼ一年ぶりになるので本当に楽しみでした。
好きなんです、八重垣神社、とても。

御手水→参拝の流れを経てやるのは水占い。

3人で同じタイミングにて紙を浮かべお金を置き時間をはかる。

3人とも2〜3分の間に沈んでいきました。

この占い、不思議ですよね〜。
同じ紙でみんなほぼ変わらない重さのお金を乗せて見守るのですが、水の染み込み方とか時間とか沈み方とかがそれぞれ違うし、
紙は沈まずに浮かんだままお金だけ沈んでしまった紙とかも遠くに浮いていたりして。

ちなみに私の占い結果はコレでした。



「何事も氣の持ちよう」

…………(´ω`)…………ですよね。笑


何でしょう。
この文字を見た時、それまで一人胸の中で抱えていた氣持ちがスッと楽になりました。

そうだよなーと。笑

同じ案件を見た時にどんな風に思い、その氣を心身に満ちさせるかで見える世界は変わる。

そんなもんは氣の持ちようですよ、たかだか人間の私達の。
その時、自分が望む未来に近づける方の氣持ちを選択して行動すればいい。
あれこれ理由をつけて出来ないと決めつけたり、自分の扱いを勝手に下げてたくせに相手のせいにしたりしてたら心が腐る。

アタシ、心を腐らせるのは本当に嫌い。
そんな思考でアタシの今を腐らされるのも嫌い。
今の状況、状態を招いた人生の主人公は自分。
なら変えていけるのも主人公である自分。

変えたくないなら変えなければ良いし、それで本当に幸せならそれでもいい。
でも変えたいなら変わるように動きながら四苦八苦しつつ、新しい経験の中で変えていけばいい。

その時に信じるのは他の誰でもなく自分であり、期待を込めて動くのも自分。
周りの人のことを信じようとしなくても信じられる人は勝手に信じるわけだしね、
他の誰かに勝手に自分の期待を押し付けてなすりつけるもんではないから。

「あー、そうですね、氣の持ちようですよね」と
妙にスコーンと納得して腑に落ちて笑ってしまった結果に救われました。

本当に神様ってダイレクトに伝えてくださるなと。

私おみくじの結果はしっかりと読み、大切にして、書かれていることを胸に留めながら生活します。
お陰様で救われたことも多々あり、おみくじってなかなか凄いもんだなと思っています。

そんなこんなでお参りをして見上げた空に彩雲。



わかりにくいですが、日輪と彩雲が同時に現れていました。

思わず「おぉ…これはこれは…ありがたい」と声に出てました。

粋な計らいを見せてくださるものです。

さすがスサノオ様。
豪快でユーモラスで心根優しい神様。

あれやこれやで私の心に元氣を与えてくださったなと勝手に思って頭を下げて八重垣神社を後にしました。

その後はその横にあるお店で欲しかったものを買ったりして神戸に帰ってきました。

帰りの道中でも私の頭の中の書き換えがドンドコドンドコ起こり、暑いし頭のてっぺんは熱いし、
「あぁ…何かわかんないけど、何か私が変わってる…けど何が変わってるかわかんない。笑」
そんな適当なことしか言えない私を私自身が苦笑いするしかない訳ですが、まぁええやんってことで。

何が変わったとか後でしかわかんないから、そこでアレコレ勝手に想像したって仕方ない。

その辺はものすごく緩いです、はい。

どう変わろうと、日常や今がどうなろうと、

「氣の持ちよう」

なんかこの一言でかなり楽になる氣がします。笑

今回の出雲旅はとてもとても有り難いもので、本当に何から何まで良き流れしかなく、滅多に出来ぬ体験もさせていただき、沢山のご神氣に触れ、幸せまみれな三日間でしかありませんでした。

出雲に来るたびに何かゴロッと変わるんですが、何がどう変わるかは全部神様の言う通りで。

悪くはなりませんよ。

たとえひと時悲しみや苦しみが私を包もうとも、それはその時に何かを手放すための痛みであって、悪いものではない。

そんなことも起きずゴロッと変わる時もあるし。

でも振り返ればいつも良い風にしかなってないので不安はありません。

私は変わらずに随神の道を歩いていくことと、その中で沢山与えていただける喜びや様々な感情、そして出来事の中から学び、ひっそりと徳分を積みながら、
日常に起きる出来事などに真摯に対応しながらその時神様から与えられる教えに感動したり、感謝しながら暮らすだけです。

そこは揺るがせない。
たとえ誰が何が私の心を痛めつけても私の心根が腐らなければ光は必ず射し込み道を照らすので。

まぁ、そんな事を熱い頭で考えながら道中夜空を見たら満月なのに曇りで見えない。笑

「あー、満月が見たい〜」

そう呟いてわちゃわちゃ喋りつつ神戸に向かっていたら、神様からの最後のご褒美かしら。

ぽっかりと夜空に浮かぶ満月を見せていただけました。



何から何まで。


おはようからおやすみまで。

神様です。(花王のCMの口調でどうぞ)


出来過ぎだ。
ハンパないな。笑


無事神戸に戻り、運転してくれた共と改めて「直会!」とお酒を酌み交わし自宅へ。


本当に良き旅でした。



次は神在祭かな。
八百万の神が集う時に。



集合かけてもらえたら…で。笑



では、出雲旅レポ、これにて終了。




目に見えないところで何か変わってる感覚がありすぎてソワソワしてます。



ではでは。




今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php