ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

お仕事お休みの朝はほんの少しお寝坊さん。
今日はゆっくりお家で過ごします。

あ〜、さてさて。

朝起きてすぐキャンドルを灯しナグチャンパを焚きます。
寝ている間にも色んなモノが来たり、もちろん私からも出てたりしますから、まず清める。

前はナグチャンパの灰がよくとっ散らかっていたり、色んなモノが来てたなとかあって、
「ん〜・・乱れとる」
そう思ったものですがお部屋に一つ浄化アイテムが増えてから灰が整って並んでいて、
空気を綺麗にするって本当に大切なことだなぁ…と毎朝実感しています。

寝つきも良くなったし、眠りは深くなったし、いい夢めっちゃ見るし!笑
毎朝「ありがとう」と頬ずりしたくなるくらいに。

眠るというのはとても大切な時間で自分が意識できない魂のあれこれの調整や確認、氣の調整などを行う時間だなと最近は特に実感しています。

神社などでお祓いとか受けてる時に眠くなるのは別として、なんかやたら眠くてたまらん…起きていられん…って時は魂が成長する為の前触れだったり何か目覚めの合図だったりする時があると言いますが。

私は最近は眠くなるなんていう生易しいもんじゃなく、直接アンタカラーナにドーン!!と光を落とされるので驚く上に頭への衝撃で目が覚めるわ!みたいになるんだけど。

段々と容赦が無くなってきたわ…ひどい…。笑

まぁ、それだけある意味時間がないということかもしれませんけどね。

天がこの地球を作り人を作り「成したかった世」を創る為の段階の切り替わりへの時間がね。

あ、ここから少し辛口になるかもしれませんが私なりに「伝えよ」と言われたのですいません、良ければ読んでください。

私の体感的に何となく「そういう時」なのだということに氣が付いてる方は多いのだけど、
「知る」「知ってる」はできても「やる」「やっていく」になっていない場合が多く停滞している方が多い氣がします。

ごめんなさいね、「やる」「やってる」つもりになって「出来ている」氣になっているだけの感じ。
「やる」のは動くこと、そう生きることにシフトチェンジする事だから「怖い」ですし。

私はいつも言ってますけど、私は幸せになると決めて動く時に選択肢が複数ある場合はより「あぁ、怖いな」と思う方を選びます。

幸せになることってとても怖いことだから。

「なりたい幸せ」の中にいる自分をまだ知らないし、やったことないし、経験していく事も未知の領域だから怖い。

その上、目の前には今ある状況においての現実がある訳だから、それを変えていく事になる摩擦や問題点や自分の本音と向かい合っていかなきゃならなくなるし。

そりゃ怖いですよ。

安穏と暮らしてるならそのまま暮らしていても困らないのになんでわざわざ…ともなりますよ。
幸せになるとか決めたくせに「んな怖い事できるならしたくない!」と思う時あるけど、
そこでしなかったら望む幸せなんて訪れないから私はピーキャーピーキャー言いながらやります。

そのピーキャーピーキャーを私の周りの人達はヒャヒャヒャー♪と楽しんでくださる。
楽しみながら「私もやってみた♪」という話を聞かせてくださる。

「怖かったー!」と言いながら楽しそうな顔で。
その時にいい循環を共に体現してるなと思います。

もうね、「知る」の前に「やってる」人の真似を自分の中でしながら何でそうなのかを「知っていく」ほうがよっぽど今に添う形で求める変化が行えると思います。

いい意味で体現している人に巻き込まれて釣られてやってみる方が荒療治ですが、体感しながら理解していくので早い。

その時に大切なのは「世間から評価を得たくてやる」のではなく「自分の人生を望む形にするためにやる」に軸をしっかり置き、自分の命に根を張ってやる事です。

根っこね、自己価値を他人に預けない、自分の価値を自分で尊ぶ。
自分は自分の望む幸せを手にしていいという価値があるという当たり前の事を忘れないこと。

自分を大切にしてない人が周りの人間なんて本当に大切にはできないんですよ。
自分の弱さを優しさにすり替えて、相手に弱さを誤魔化してくれる強さや支配や責任を持たせるだけなのだから。

結局、世間から見て「あぁあの人は幸せそうでいいな」と思われるということは、
どれだけその人がただ幸せであるかという事を体現しているだけで、その人は別に周りから認められたくて幸せなフリとかしてる訳でも、幸せである訳でもないんですよね。

なのでね、もう「知る」から「やる」に移行して、どんどん「出来た」を増やして、幸せになる過程の中で実は「幸せだった」もたくさん氣が付いていけばいいと思います。

そして幸せのカタチや色や世界は留まらず、必ず変化していく事を知れば怖いのも段々とね、快感になりますよ。笑

他人に笑われるのが怖いとか失敗が怖いとか山ほどあるでしょうけど、自分が幸せになる為に生きてる事を笑うような人たちと仲良くして氣に入られていたい!がその望む幸せの中にないなら捨てておけ…ですし、失敗とするか一つの経験とするかは自分で決めてその後を対処していけば良いんですよね、ドタバタしながらでも。

「あの人はいいなー」と沢山思われてる人って
「アイツばかだよなー」と笑われるも同じだけ思われてたりします。
羨ましがられるし、妬まれるし、有りもしない事言われてたりもするんで、小ちゃい心の人から。

そんなこと氣にならないくらいその人たちは幸せだから、どうでもいいんですけどね、そんな笑いや嫉妬は。
今想像するだけの失敗だって「あの失敗が経験としてあったから素敵な仲間に出会えた!」とかにしかなってないし。

面白いですよね、怖かったものが氣にならず、喜びになるって過程が。

「怖い」の先にあるものを「やる」度にわかってくるからワクワクし始める。

「心がワクワクする方へ」の本当のワクワクってこの時のワクワクじゃないですかね。
だからその手前にいるならまず「怖い」を十分堪能して「えーい!!」って飛び込むしかない。

案外飛び込んだ方が怖くなかったりするんですけどね。考えてるだけの時の方がよっぽど妄想膨らんで怖いから。

望む未来に飛び込む時に何が必要かっていったら

「えーい!やっちまえ!」という衝動。
やらないと氣が済まない衝動。
やるしかないという衝動。
思わずやっちまった!という衝動。

そんな色んな衝動。

それは魂からの衝動でどれだけそれまで頭で考えてたことがあっても自分で吹き飛ばしちゃうような衝動です。

私も何度も「うわー!?」って自分で思ったことあります。あんなに考えてたのに!ついうっかり!の極み。

それは無責任なのではなく、自分が無意識に本能で動いたから自分の世界が変わる爆発的な力を出しちゃったわ!みたいな感じになって、
そこから責任を取っていけよ!という事が現実的に目の前に現れる分岐点になるんですよね。

神様は超スパルタな愛と非情で鍛えてくる。

その時の衝動を振り返った時に「勇氣」が出せたんだなって氣がつけたならいいと思います。

案外、衝動って、世界を突き動かすんですよ。

まぁ、朝からこんな本当に暑苦しい、やだ、まだ花粉飛び交う春なのに…な事を書くことになってしまいました。

ここまでお読みくださりありがとうございます。

では、また( • ̀ω•́ )✧キリッ!!

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション



写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
どれに参加をするか」をご記入の上
下記お問い合わせサイトからご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


各種お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php