ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様

女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
台風が北に逸れて毎週末台風からは少し遠くなった感じです。
息子は朝から元気にドラム教室に行きました。
太鼓を叩くことは彼の人生なのだと申しておりました。
あ〜、さてさて。
今朝は少しのんびりとさせていただき、
毎朝の祝詞奏上も少し遅めに始めました。
朝の祝詞奏上はその日を迎えられた命があることへの感謝と、
至らぬばかりの我が身に溢れんばかりのご加護を与えてくださる感謝と、
その日一日生きることの中で人でなしの心を持たぬ為の杭を心に打ち込むことを深く思います。
私は出来た人間ではありませんので、
毎日繰り返し繰り返し杭を打ち込み続け、その日を生きる意識をきちんと意識します。
そして思う。
「ありがたい」と。
毎夕の祝詞奏上はその日をその時まで生きられた命があることへの感謝と、
その日の中で感じた様々なことへの反省や恵みへの御礼やご加護への感謝と、
それに対して「ああ、そういうことなのか」とまた氣付きや清らかな諌めを与えていただいたことを心に打ち込み感謝をお伝えします。
やはり私は未熟な生き物ですから、毎日毎日繰り返し繰り返し杭を打ち込まねばなと感じ入ります。
そして思う。
「ありがたい」と。
そして生死関わらず大切な人たちがこの心に存在していることにも感謝をします。
よく「そんなことばかり思いながら生きてたらしんどくない?」と聞かれたりするのですが、
自分のだらしなさを「心のままに」「ありのまま」という言葉に置き換えて正当化し、
根っこで「このままじゃダメ」と思いながら生きる方が私はよっぽどしんどいので、
むしろこんな風にピシッと杭を打ち込む時間と自分なりに自分を振り返り正す場があり、
「よし、やるぞ」とその日を生きる方が楽なのです。
私はそんな生き方がしたいからしている。
それを他人に強要はしないし、これがすべての人に正しい生き方だと言う氣もない。
それぞれに見合った生き方、在り方で生きることこそが地球に人間として生まれてきた者の学びや役目だろうから。
心地良さをどこに求めるか…となると、私はある程度の縛りを自ら課した中で、自らを整えていくということが心地よいのです。
その上で人と関わる方が良い距離感を保ちながら、その時に後悔ない選択ができ、相手を認め分かち合えると今は感じています。
上も下もない、右も左もない、ど真ん中で。
今朝祝詞奏上をいつもより、より丁寧にしました。
この時点で「毎日毎回こうしなさいよ、私」と反省し、
その前に今朝はゆっくりしてからだから「そもそもそこがダレてるよ、すいません」とさらになりましたが、
じっくり時間をかけて、心の中に溢れるものを一つ一つ確かめながら、祝詞奏上をさせていただきました。
私の住む町はいつも賑やかしいのですが、今日は祝詞奏上している間不思議と物凄く静寂に包まれていました。
「ああ、お聞きくださっているのだな…」と感じ深々と腰から折れて頭を下げました。
そう勝手に私が思っただけですけどね。
音がない世界にて祈りました。
今年は色々あり、幽冥主宰大神(かくりごとしろしめすおおかみ)で在られる大国主様に「憐給恵給」という祈りも捧げたので、
あの静寂な時間が長く続いた中で祈りを捧げさせていただけたことに感謝をしました。
私は個人的なことを願うことはあまりありません。
願うと直ぐに答えとして目の前にそれを現し叶えてくださるので、
よっぽどのことでないと願うのは控えようと思っています。
しかし、今朝は祈りと共に願いました。
どうか幽世に赴きました御魂が幽冥主宰大神の下で真に救われます様にと。
そして現世にてその御魂を思い心を揺らす生きとし生けるものの御心が救われます様にと。
この祈り方が正しいとか間違っているとかより、
この想いをお聞き届けいただけたなら幸いと思いながら。
耳に音を取り戻した時、この現世に在る私ができることはたとえ独り善がりの小さな事だとしても、
できることがあるならば努めて生きたいとまた新たに心に打ち込みました。
私たちは生きているからこそ祈り、時に願える。
尊き命はここに無くとも、尊き存在は心に在る。
その分も少し皆で分かち合いながら背負い生きていくことも祈りとなると信じています。
私の在り方の一つとして。
今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますように

またね〜

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄
『随時募集中』
写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)
当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。
マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)
北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪
1DAY(4時間)/¥10,000
総合コース(4時間×5)/¥15,000
*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。
【女神の巡礼祭】
「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。
写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。
*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。
また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*
*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*
女神 知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)
☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。
ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせはこちらから。