ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

ブルームーンで桜が満開な日。

あ〜、さてさて。

ここ数日、今から10年ほど前に書いて出版した詩集やブログに行き当たりばったりで書いた小説を読み返したり、
大好きだった詩集や小説を引っ張り出してきて読んだりしています。

放置していたので「あれー?あの詩ブログ、小説ブログどこいったかなー?」だったのですが、
掘り起こして見つけた時は「あー、まだ君達はここにいたんだね」と感じました。

楽しいのです。
文字にまみれるのも、いろんな過去の氣持ちに触れるのも。

文字というのは良いですね。
その場にその時のその想いが残り、いつでも手に取り目にしてその時に帰ることができる。

10年ほど前の私は今ほど図太くふてぶてしく生きていなかったので、
「よくもまぁ、こんな繊細な心で生き抜いてきたよ」とクスッとなる。

それもまた自分の今までの時間を感じて湧き上がる思い。

生きているなぁと思います。

自分から生まれ出たものを目にしていると、とても危ういながらもいつだって、
ただ歩むしか知らないままで歩んできたようです。

きっとそれは今も変わらない。

何歳になろうと、私たちの今日は新しい未経験の一日。
その日がどんな日になるかなんて何もわからない。

だからこそ、自由に生きることも、不自由に囚われることも、どちらでもできる。

私たちは日々、新しい命の一日に生まれてきているんだ。

命のいう限りがあるものがこの身に宿ってくれたからこそ、魂が肉体を使い動ける。

びっくりするほど繊細な心で生き抜いてきた私を感じながらも、
その中にある糸ほどの太さほどの強さを感じて、精一杯頑張って頑張って生きてきたのだなと思いました。

よく頑張ったね、私。
まだまだボンクラな所は山ほどあるけど、そのボンクラさを愛しく思えるほどには育ったみたい。

そこに甘えを置いてしまう氣はないけれど。

初めて「詩」というものを知り、書くという作業をしたのは小学校の二年生くらいだったと思います。
その時から詩を詠うのが好きで今でも詩を詠っています。

湧き上がる感情を胸の中から出すという作業が今までも私を数えきれぬほどたすけてくれた。

詩を詠うという事は私にとって私を癒すものだったのだなと思う。

私が生きてこれた一つの柱だったんだなと
読み返しながら思う時間を愛しく思える今。

私の傷跡は私にとって生きてきた証を刻み込んだ命の証だなと誇らしく思う。

たくましくなったなぁ、神経も心も。

やはり、なんかクスッとなる。

私は変わった人、すごい人、人とは違う何かを持っている人、抜きん出た人、人気者、稼ぎの良い人、そんな人になりたいとは思っていません。

思っていないからならないんだけど(笑

そんなものになるより、私がどう生きて今を感じているか、その思いを感じ切ることに楽しみを覚えていく。
そしてそれをどんな形であれ表現することが「私」が「私」を体感しながら生きている活力になる。
人から見て何の「得」にもならなくとも、突き詰めることが楽しい。

ただ単に「生きている」ことをどれほど楽しめるかが重要で、きっとどう思われるとかそんなものは「人任せ」なのだと思います。

私が決められることでもコントロールできることでもないのだから。

こんな所「魚座らしいね」とよく言われるのですが、私にとってどんな社会にいるかより、
今どんな世界をこの目で見て感じて生きていられるかの方が大切なんでしょうね。

ものすごく単純かつ単細胞な生き物です。

だからものすごく単純に喜んだり楽しんだり、
ものすごく単純に苦しんだり悲しんだりして、
今この時を生きています、それしかできないから。

それが楽しい。

今年は本当に様々なことが私の周りでは移り変わり、入れ替わるのだろうなと感じる日々です。
そんな日々の中で過去の私が生み出したものに触れたくなったのは、そんな今の後押しなのかなーと感じています。

どんな今も私は愛しく思えるように、喜怒哀楽、四苦八苦、すべてを感じ抜いて生きよう。

この世に居られる時間のすべてがきっと宝物だから。

みんなそう、一日をどんな風に感じて生きていてもこの世に居られる時間のすべてがきっと宝物。

夜にはブルームーンと夜桜を見ながら詩を詠えたらいいなと思っています。

素敵なシチュエーション。
逃してなるものか。


ではでは。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄


ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない



【随時募集中】

写経カフェ(基本的に女性限定) (¥1,000)
(タロット・RUNEセッション付き¥4,000)

写経を気軽に楽しみながら、心を整えていくお茶会です。
金曜日はお花の女神も参加する確率高しキラキラ
こちらは当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

あなたも RUNEマスターになれる!
マンツーマン「女神のRUNE講座」

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
使えば使うほど的確な答えを出してくる不思議さに感動を覚えるRUNEの力を手にしてみませんか?
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

お花の女神の魂の変遷ゲーム(変更記述あり)

神戸 まめねこ堂での開催リクエスト
参加経験者のみ希望受付中キラキラ…となります。

今まではお申し込み頂いた一般のどなたでも受けていただけましたが、4月よりクローズドになります。
4月16日以降申し込み分からは一度受けられた事がある方のみ、受けて頂けるシステムとします。

お花の中に灯されるキャンドルがディーバをお呼びし、ゲームの中で体験した事により、あなたの魂が本当に気付きたいもの、その場で体感し取れてしまう痛みの数々があなたの手で盤上に表され、魂が変遷され、目の前の世界が変わり始めます。

お花の女神がファシリテーターとして、魂の変遷へと導いてくれます。
4/15までお申し込みの方に限り、初回リクエスト受付可能です。
ぜひ4/15までにご予約をお願いいたします。
この変化をご体感ください。あなたの未来のために。

大阪での開催はアースヒーラーるうにい主催
こちらまでよろしくお願い致します♪
(大阪開催時は女神知砂は居りません)

【女神の巡礼祭】

すべての滞りを流し、祈りを満たす為に
「女神」として生きる私達があなたの街へ参ります。

どうか「女神の祈り」をあなたと共にその地、その場、その時に届けさせてください。



写経カフェ・RUNE講座、お花の女神の魂の変遷ゲーム、W女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


上記以外で女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た後であれば個別にお話を聞く事を

¥1,000+女神 知砂への心付け(/回)にて行わせていただきます。

心付け→お金、お米、お野菜、お味噌、お塩など、「これ」と思うお心付けをよろしくお願い致します♪


どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php