ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

あ〜、さてさて。

大晦日の夜は写経をして、年越しそばを食べました。

{4739ECFD-F4B4-4778-A019-35D5DD2A6CD1}


海老天蕎麦にしました。
年越し直前に食べる派です。

そして新年明けてすぐ産土神様にお参りへ。

除夜の鐘の音とわが町のだんじり囃子の
両方が聞こえる年明けすぐのこの時間が好き。

{F58D65D0-1B27-43AC-980F-F3E09EBF049F}


私のお参りは毎年ここから始まります。
大山杭神様です。大好きでよくお参りします。

{BD2B4707-AB19-4CCA-AC80-3913BA6E7EA9}

焚き火の潔さ。
パチパチと弾ける音が好きです。

昨年のお礼と今年の祈りを捧げ、
福銭をいただいたり、お神酒をいただいたり、
今年もまたお参りができた喜びいっぱいでした。

その後、そのまま近くの猿田彦神社さんへお参りへ。

グイグイ引っ張られるように体が進み、
行く道中全て信号は青信号で、
たまたまかもしれませんが嬉しかった。

猿田彦神社さんでも祝詞を。
唱えている途中から男の人の声で
祝詞が重なって聞こえたり、
鈴の紐がふわり風に舞い手にそっと触れたり、
とても寒かったけど温かいお参りとなりました。

その場にはお花の女神みどりさんと
私しかいなかったのですが、
こんな不思議なこともあるんだねと。

年明けから不思議な体験をして家に戻り、
温かいお風呂で癒されました。

元日は毎年、家族でお祝いします。
家族写真を同じ配置で撮り、
一人一人昨年の感謝と今年の抱負を語り
銀杯に注がれたお屠蘇を回し飲みしていきます。
最後に父が飲み干して終わりです。

誰一人欠けることなく年明けを迎えられ
本当にありがたいことだと思います。

今年のお正月お祝いのメニュー。

{15B4AF40-8A1B-47A0-A122-5A019828BBC8}


今年は兄のリクエストにより
神戸牛ヘレ&シャトーブリアン、
勝手に好きなだけ切って食べなされ祭り開催。

もうお昼ご飯でお腹いっぱいになり
夜ご飯が毎年苦行のようになりますが
毎年恒例の蟹鍋をまたご馳走になりまして、
お酒もしこたま用意してくれているので
これでもかー!ってくらい飲みました。

もう、元日に一年分のご馳走を食べた氣分です。

そんな実家からの帰り道。

夜空にぽっかり浮かぶお月様。

美しいなぁ…と見惚れました。

幾千の夜、この月を
誰かが何かを思い
誰かが誰かを思い見上げたのだろう。

若い頃上弦の月の夜、

「あの月の見えない半分が僕で
    見えてる半分が君で。
    そんな月日を過ごしてたから
    満月の日、また会えたら嬉しい」

そう言ってくれた人が居ました。

その時は照れて「うん」しか言えなかったけど。

人はこんな思い出を大切にしながら
今、愛しい人達を愛しながら生きるんだろうな。

そんなことを思い、白い息を吐いて歩きました。

書いてて照れたのですが、
すごくこっぱずかしいやないか…(*//艸//)…

そんな頃もあったというお話。

今年は素敵なパートナーと出逢えたらいいなー。
出雲の神様、ご縁結びしてくれたかなー?
もうお取り置きしなくていいので、
是非とも出逢わせてください!笑

なんてことはさておき。

今年一年も皆様のご多幸をお祈りします。

どんな人の上にも優しい光が降り注ぐように
幸せや心の豊かさを感じる温かい日々でありますように。

冷たい雨は振ろうとも、そっと傘を差し出してくれる。
そんな優しさに守られた日々でありますように。

思いを紡ぎ、願いを紡ぎ、祈りを紡ぎ、
生きとし生けるものとしての幸福を分かち合い、
自他共に慈愛と慈悲をもって愛し合えますように。

あなたの未来に幸あれ。

あなたの夢に輝きあれ。

あなたのすべてに愛あれ。

2018.1.1

どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

あなたも女神。
あなたもスーパーヒーロー。

素敵な一年でありますように。



今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄


ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない



【随時募集中】

写経カフェ(基本的に女性限定) (¥1,000)

写経を気軽に楽しみながら、心を整えていくお茶会です。
金曜日はお花の女神も参加する確率高しキラキラ
こちらは当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

お花の女神の魂の変遷ゲーム
(¥15,000)キャンセルポリシーあり

神戸 まめねこ堂での開催リクエスト受付中キラキラ

お花の女神によるまめねこ堂での魂の変遷ゲームブログ記事です。

お花の中に灯されるキャンドルがディーバをお呼びし、
ゲームの中で体験した事により、あなたの魂が本当に気付きたいもの、その場で体感し取れてしまう痛みの数々があなたの手で盤上に表され、魂が変遷され、目の前の世界が変わり始めます。

お花の女神がファシリテーターとして、魂の変遷へと導いてくれます。
一度、ご体感ください。あなたの未来のために。

大阪での開催はアースヒーラーるうにい主催
こちらまでよろしくお願い致します♪
(大阪開催時は女神知砂は居りません)

【女神の巡礼祭】

すべての滞りを流し、祈りを満たす為に
「女神」として生きる私達があなたの街へ参ります。

どうか「女神の祈り」をあなたと共にその地、その場、その時に届けさせてください。



写経カフェ・お花の女神の魂の変遷ゲーム、W女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、よろしくお願いします。


*ご予約を頂いた際、必ず24時間以内に返信をしておりますが、
メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、
再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*




上記以外で女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た後であれば個別にお話を聞く事を

¥1,000+女神 知砂への心付け(/回)にて行わせていただきます。

心付け→お金、お米、お野菜、お味噌、お塩など、「これ」と思うお心付けをよろしくお願い致します♪


どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php