ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
お久しぶりです。生きてます。
神戸〜長野〜静岡〜神戸の旅を終えて、
いつもの我が家に戻って参りました。
あ〜、さてさて。
9/22からお花の女神と2人で諏訪に向かいました。
この旅に向かう事になったきっかけ。
「諏訪の地へ。来たればその時、大切な事を伝える」
この言葉を与えられたのはまだ夏の手前、
新緑眩しい季節のど真ん中。
そして諏訪に旅立つ2日前に伝えられた言葉。
「死と再生」
「体の中の水を彼の地の水に入れ替えよ」
その言葉の意味が何を表すのか、
私にもたらされる「死と再生」とは何だろうか…。
「体の中の水の入れ替え」がもたらすものは何だろう。
体の中で神戸の水と諏訪の水、その後に静岡の柿田川の水が交わり水合わせが行われた後に、
私の中の水が神戸、諏訪、柿田川の水に入れ替わる時、何が起こるのか。
私自身、もう今までのままではない事は感じていて、これからどうなっていくのか、
今まで見た事もない「私から見える世界」に行く扉が開いたのを認めるだけなのもわかっている。
意識の変化がもたらす新しい場に足を進めるという事は、
今までの過去にありがとうを伝え、旅立つという事でもある。
人も、関係も、シゴトも、何もかも、流れるように移り変わるだろう。
そんな事を思いつつ、辿り着いた初めて見る諏訪湖に感動

ああ、一度でいい、神渡をこの目で見てみたい!!
そしてこの日は諏訪大社本宮に向かい、お参りをしました。
御手水の冷たさにピリリとする。
建御名方様の在わす場と云われる諏訪大社。
「なぜこんなにご神氣が控え目なのだろうか。」
古事記には国譲りの際、建御名方様と武甕雷様が力比べをし負けた建御名方様がこの地に逃げ込み、
ここから出ないから助けて欲しいと命乞いをしたと書かれていたが、
そんな最後まで国譲りに意を申し立て勇ましく守りろうとした神様にしては「優しく淡い」感覚しかない、、、
あんなに力強く私に言葉を伝えてくださったのに、
こんなにも優しく淡いご神氣で鎮座されている事に、
もっとガツンと伝えられるのかと思っていたから「へっ!?」と面食らった。
古事記の中でだけ建御名方様は戦いに敗れただけの神様なのだという印象付けがあった、
きっとそう「書かなくてはならない」何かがあったんだろう。
諏訪の地に感じる女神達の穏やかでもあり凛とした息吹も相まって、
諏訪の地の「不思議な雰囲気」に早々に心が飲み込まれてしまった。
今回は余計な情報を頭に入れず、ただ「感じるまま」を、
「導かれるまま」を大切にしようと思い諏訪の地に入ったので、
後に諏訪の地に於いて、縄文から信仰されている神様がいらっしゃる事も知らずにいました。
縄文の神様や女神様達、建御名方様や古事記に書かれている神様、女神様達。
そこかしこに在わすのに、そこかしこで「塞がれている」何かを感じる。
御柱という太古の昔からある信仰の証。
諏訪大社だけではなく街角にある道祖神様のところにも御柱が。
諏訪の皆様の信仰がそこかしこにある。
縄文時代に祀られていたミシャグジ様(その他様々な呼び名が有り)とはどんな神様なのか。
なぜミシャグジ様の名はここまで知られていないのか。
地元の方が「意図して」その名を公の場には出さぬ様にしていたのか。。。
建御名方様が「逃げて命乞いをしただけ」ならここまで日本国中で信仰の対象になり得るのか。
建御名方様と縄文時代からの神様。
どんな事がかの時代にあったのだろうか。
たとえどうであれ、どちらの神様もその地の習わしに於いて守り抜いている諏訪の方々の心に、
脈々と続く神々に対する想いの深さを感じて心が震えました。
死と再生。
あぁ、わからない…
何がどう死を経て、再生に向かうのか。
んー!!!
何はともあれお水飲み過ぎておトイレが近い!!!爆
ジャンジャカ体の中の水が入れ替えられていくことを体感しまくる。
そして諏訪の地に着いてから、氣付かない振りをしていたのだけど、
やたらとアピールしてくる龍神達の盛り上がりっぷり。
そんな楽しげなフィーバーはええから、
さっさと私に伝える事はあらへんのかーい!!!ヾ(。`Д´。)ノ<怒怒怒怒怒
フィーバー半端ない龍神達を相手にてんやわんやで宿にたどり着き、
大きな富士山の溶岩が中庭に飾られている民宿の素敵さに大感動

民宿が大好きです。
このお宿にはまた来て連泊したい!!!
そんなこんなでアレコレ疑問がかなり残りつつ、その疑問についてすごくよく調べて話してくれる
お花の女神のお話を聞きながら寝落ちした不届きものは私です…。
諏訪1日目、無事修了。
そして続きはまた後日に。
(…書くと思う)
またね〜♪
下記 ダベりんぐの会神戸支部、
まだまだお申し込み受付中です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますように

またね〜

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄
ビックリするようなご報告も頂いています♪
あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない♡
【9月10月のお知らせ】
「ダベりんぐの会 神戸支部」


メリケンパークオリエンタルホテル内 カフェ
「ピア」にて毎月美味しいお茶会開催中♪
男女問わず参加可能です。
アフタヌーンティーセットを楽しみながら、
優雅なホテルカフェでおしゃべりタイム

タロット、RUNE、オラクルなどの
カードリーディングプチセッション付きお茶会

対面での女神のラブ&マネーリーディングも受けられます♪(別途ラブマネ代)
お花の女神の魂の変遷ゲーム 第6回

神戸 まめねこ堂 満満員御礼です

お花の女神によるまめねこ堂での魂の変遷ゲームブログ記事です。
お花の中に灯されるキャンドルがディーバをお呼びし、
ゲームの中で体験した事により、あなたの魂が本当に気付きたいもの、その場で体感し取れてしまう痛みの数々があなたの手で盤上に表され、魂が変遷され、目の前の世界が変わり始めます。
お花の女神がファシリテーターとして、魂の変遷へと導いてくれます。
一度、ご体感ください。あなたの未来のために。
ダベりんぐの会 神戸支部・光流会・お花の女神の魂の変遷ゲーム等のお申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは
・・・より、よろしくお願いします。
*ご予約を頂いた際、必ず24時間以内に返信をしておりますが、
メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、
再度その旨をご連絡くださいませ。
また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*
女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た後であれば個別にお話を聞く事を
¥1,000+女神 知砂への心付け(/回)にて行わせていただきます。
心付け→お金、お米、お野菜、お味噌、お塩など、「これ」と思うお心付けをよろしくお願い致します♪
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。
ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせはこちらから。