ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

花もほころび始める春の日に、

40歳になれました(* ॑꒳ ॑*)♡

命があるというのはこの世でまだまだ楽しめるという事なので、
それだけで何ともありがたいものでございます( ´ ▽ ` )ノ音譜

30代は激動でした。
けど、今振り返ってみると私はいつも、
その日その時その一瞬、生きてただけなのです。
喜びも、悲しみも、嬉しさも、苦しみも、
そこにあるのは私が生きているからこそだということ、
そんな単純な事に気が付いたら、そのすべてが大切になりました。

40歳になりまして、私はどんな風に生きたいのか?と、
改めて自分に問うた所、色んな欲が首をもたげた後、ただ本音に素直に、
ただすべての存在に健気に、ただいつも笑っていられたら、
それが何よりの幸せではないかと思いました。

有名になるとか、お金持ちになるとか、
みんなに羨ましがられるとか、
そういうのが私は目標でも何でもなくて、
ただ私は「出会う人たちと心豊かに生きる心」を分かち合えたなら幸せなのです。

花が艶かしいのは、虫や鳥に見てもらい、
受粉してまた咲く花を繋ぐため、
そこに美しく咲き誇り、枯れても尚花咲く日を待つ。

その花に焦がれた虫や鳥がやって来ては、その花を啄ばんだり、蜜を吸ったりして、
受粉させて、またいつかその花に出会う日を待つ。

そんなことのよくできた仕組みが今は愛しくてたまらない。
そんなことを慈しむ日々が愛しくてたまらない。

私というものが花ではないけれど、華をもっているというならば、
花芽吹く春のように、私の華を芽吹かせる春のように生きたい。

その様に思いました。

華やかでなくとも、私なりの華を咲かせてみたいなぁ、
そんな華を咲かせられる春の様な私でありたいなぁ、
心健やかに、素直で、笑顔絶やさず生きるしなやかさを、
嫋やかに持ち続けていられる温もりを私は忘れたくないなぁ、
そんな風に生きられるためなら何でもしたいなぁと思いました。

遠慮なく、私として残りの人生を
私なりに華やいで生きられる様に。

豊かさをその様なく幸せを分かち合うために育めたなら、
何より死ぬ時に幸せだと思えるかと感じましたので。

素敵な今を与えてもらったのだから、
素敵な何かを与えていける者になりたい。

私は生かされてきたのだから、
生かされていることの恩を送り続けたい。

その様に思いました。

私は死に向かって生きる事を恐れたくはないので、
人生折り返し地点に立った今からの人生を、
今までより夢中で生きたいのです(* ॑꒳ ॑*)ラブラブ

飾れない性質なので、自分より大きく見せる事などしませんが、
飾らないままに輝いて見える私でありたいと願うことは、
何も自分を見失った驕りではないと私は思っています。

なので、そんな私を誇りながら生きる、
華開く春の様な私になります。

ではでは、今日はこのへんで。

またねーラブラブ

【4月のお茶会募集状況】

4/12(火)13:30~16:30 大阪梅田
女神とひとみの運気アップ!
キラキラRUNEミニセッション&メッセージ付きお茶会♪
募集6名→残4名

4/15(金)13:30~16:30 神戸住吉
第4回 光流会 
「あなたの愛と笑いが宇宙を救う♪」お茶会。
募集15名→残8名

4/23(土)14:30~ 神戸メリケンパークホテル内カフェ
第1回 「ダベリングの会神戸支部」
募集6名様→残0+2名 満員御礼

4月は以上となっております。
お申し込みは…


または

chisa☆mameneko.com
(☆を@に変えてください)

まで、よろしくお願いします。



女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た方のみ、

素力運気上昇調整(¥18,000)、

タロット&RUNEセッション(¥4,500/30分)

…を行わせていただきます。


「素力運気上昇調整」…弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力でアナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。

*「セラピー」や「セッション」ではございません*


「タロット・RUNEセッション」…タロットフルデッキ、RUNE、時にペンジュラム等を使用。

(注:素力運気上昇調整は行いません)

※メッセンジャー的要素が強いセッションとなります※


随時募集


・タロット練習会

・RUNE練習会

※お茶会として開催する事も可※

・女神力アップお茶会(ランチ会)

・女神力アップお話会

…などなど。

☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、

お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php