ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂です

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?
今日、若様はスキー合宿へ旅立ちました。
小学校最後の野外授業。
何とか雪も降ってくれたみたいで一安心です

存分に楽しんできてくれ給え(°∀°)b
母も存分に自由を謳歌しようと思うなり(ノ∀`)笑
あー、さてさて。
元始、女性は実に太陽であつた。真正の人であつた。
今、女性は月である。
他に依つて生き、他の光によつて輝く、
病人のやうな蒼白い顔の月である。
by 平塚らいてう。
(byって書くと、なんか軽い(¯―¯٥)…)
この文章は有名で、私は学生時代に読んで、
「この時代にこの文章を書くのには、
どれほど深い思いが刻み込まれ続けたのだろうか」
そんな事を思った事があります。
原始の時代は女性を
太陽の女神とするほど、
女性が女性本来の在り方で輝き、
天と繋がり、地(人)上にも立てる、
それがただ自然であった…という意味かなぁなんて、
高校生の乙女だった私は解釈したのですが。
それほど原始は命を産み出し、
そして優れた直感で感情を露わにし、
男性にはない女性そのものの美しさを奏で、
そこに在る事が尊いものであるという意識が、
自然と社会の中にあったのだろうな…なんて。
戦いがなく、称え合いがある
互いの違いを分かり合う本当の男女平等、
原始、そうであったのかと夢見たりしてきました。
今もきっと変わらずに、
女性は同じ存在であると思ってる。
太陽の様にその場を照らし、
月の様に優しく静かにそこに在り、
風を聞き囁く様に言葉を紡ぎ、
水の流れの様に心を動かし続け、
生い茂る緑の様に命を育み、
苔むしる様に潤いを湛える、
森羅万象そのものであると思ってる。
男性社会、女性社会と分けて戦うのではなく、
男性、女性と分け隔てて争うのではなく、
どちらも在らねば成りゆかぬ世界なのだから、
本来の輝きを、互いが認め合い、求め合い、
分かち合い、違いを知り合い、確かめ合い、
降伏し合い、思い合える世界であればと願う事が、
「馬鹿な事を言って」と言われる社会なら私はもの悲しいなと、
心の底から思ってしまうから、思いたくない。
女の子はみんな女神。
何もしなくても女神なのだと
その存在を驕るのではなくて。
女は太陽であり、女神の様なものだと、
男性から称えられていた、
本来の女性の「存在」を思うとすれば、
女であるからというだけで驕る女は、
ただの「いけ好かない女」ですよね。
それは私の思う女神ではありません。
私は女性を「女神」として称えることを
何一つ厭わず、崇めた男性の心の深さにも、
同じくらい感動したんですよ、うら若き乙女の時に(笑
だから、男性にも本来の在り方で在って欲しいと願いますし、
何もしなくても駆け抜ける風であり、「英雄(スーパーヒーロー)」であるとも思っています。
この世界の形あるもの、システムを創り上げたのも男性ですから。
その根っこは女性がより生きやすくなる為の愛が溢れているから。
それを称える事を忘れず、戦わず、
崇める女性の奥ゆかしさを、
私はもっと自分の中にも育てたいです。
「君は僕の太陽だ、
輝こうとしなくても、
いつも輝きを放つ女神だよ」
…なぁんて、言ってもらえる女で在りたい!!
言ってくれるダーリンなら、生まれ変わっても愛しちゃう
笑

それはまぁ、置いといてですね(笑
今日みたいなことを書くと
「また男尊女卑の社会に戻す気か!」と
お叱りを受ける場合もありますけれども、
よーく読んだら違う事がわかると思うんだけどね、
わからない人は、仕方がない、わかるまで読んでください(*´艸`*)

さーて。
今日は朝から氏神様にお参りもできて、
気持ち良い朝でございました。
素敵な1日を過ごします。
素晴らしい1日をお過ごしくださいませ

あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー、
たおやかなるままにたおやかに、
心豊かなるままに豊かに、
その身輝くままに輝いて、
今日も素敵な笑顔で…ね♪
またねー

女神な知砂に繋がる方法はこちら♪
知砂本人に会う為には・・・
知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。
お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。
ご理解頂ければ嬉しく思います。
この過程を経た方のみ、
素力運気上昇調整を行わせていただきます。(¥18,000)
弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力で
アナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。
*「セラピー」や「セッション」ではございません*
その他、女神な知砂のオシゴトは下記ホームページにて。
まめねこ堂ホームページ
お問い合わせはお気軽に♪
http://www.mamenekodo.com/contact/index.php