ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

優しさはまず自分の心を守る為にあるもの。
甘やかすためにあるものじゃない。
厳しさはまず自分の心を正す為にあるもの。
貶すためにあるものじゃない。

わたしもあなたもみんなも、
もっと愛されたくていいし、
もっと愛したくていいし、
時に愛されなくてもいいし、
時に愛せなくてもいい、それだけ。

愛はこの宇宙の仕組み。

個体で見るとそこには「ない」ようにみえるけど、
いつでも「そこ」にもあるというものだから、
愛は愛のままで愛としてそこにある。

それを感じていられたなら、
愛の中で私達は愛を学んでいる事を知れる。

間違いなんかない。
愛の学びはすべてを許せる時を与えてくれる。

そう思った真冬の朝は眠かった。

あー、さてさて。

今日も私の心の中を長々とだだ漏れにしてみる快感を私に。

「愛するのが得意」な人と、
「愛されるのが得意」な人がいると思う。

私は「愛するのが得意」な方。
それは「愛すること」が何より自然で、
私を幸せにしてくれる温かさを与えてくれる幸せでしかないから。
「愛されてる」のは大好き。
この違いがまだ私にはある。

ただ、ずっと愛してる。
私は、私と、私に関わってくれるすべての存在を。
だから、すがりつかないの、ただ愛してるだけだから。
愛することに距離も時間も関係なくて、
まるでそれは息をすることと同じ様に、
私は愛することをこの体が覚えたがり、
この心が繰り返し求め、この魂が欲してる。

「愛されたい」と「愛したい」は表裏一体というけれど、
「愛したい」を私は自覚しなければ、「愛されたい」とも思えなかった。

だから、「愛したい」と思った。

なんでそう思うのかわかんなかったけど、その頃は(笑

私を含めすべての存在が怖かったから。
怖いと思い込まないと、自分と向き合わなきゃならなかったから。

だから、怖いと思う「愛したい」に向き合わなきゃならなかった。
そこは「愛されている」に繋がる私の中の唯一の道だったなんて、知らなかったけど。

「愛したい」と思わなければ「愛せない」と信じてたくらいに朽ちてたんです。

月日は流れ、「愛したい」から「愛してる」がわかる様になってきた。
そして「愛してる」を不器用に育てて、
気がついたら「愛すること」が幸せになってた。

じっくり煮込んだスープみたいに、
私を中から温かくしみこむように
私の「何か」を温めてくれた。

そして、「愛されている」を受け入れる心が、
私の中に「愛してる」が育つと同じように育ちはじめた。

「愛されたい」と今度は強く願った。

そして、たくさん「愛されている」を確かめたくて、
身勝手なことをしてもみた、
見捨てられるようなこともした、
わざとそんな事をして確かめた。

ウザさ満点な私になったりもした。
不恰好で情けなくて惨めにもなった。

なのに「愛されている」しか感じさせてくれない人がいた。
「愛されている」と感じることが、怖くて仕方なかったから、
自分で確かめたくてやったのに逃げようともした。

けど、「愛されている」ことからは逃げられなかった。
ただ「愛されている」それだけがそこにあった。

だから、「愛してる」と「愛されている」が私の中にあってもいいんだ、
それはどちらも「愛」としてここにあってもいいんだ、
「愛したい」「愛されたい」を頑なに拒んでいたのは私だったんだと思い知った。

ここでようやく、思い知ったから、
「愛」は「愛」としてそこにあるんだと思えた。
私の中で育ってたのは、忘れたくて仕方なかった私の「愛」そのものだった。

それから、もっと「愛すること」が好きになった。
「愛する私」を認めたら、とても自由になった。
同じくらい「愛する人」も自由でいて欲しくなった。
どうであれ、私の「愛してる」は私の中で減ることはなく、
愛する人をただ愛することが幸せになった。

愛することで、私は私の中から湧き出る幸せを私に与えることが出来た。
私を私は私が満たせる幸せを知った。

「愛したい」から「愛してる」になって、
「愛してる」から「愛する歓び」になって、
私は私をたくさん幸せにする術を知った。

そして、今、「愛すること」は私そのものも「愛してる」から、
こんな風に「愛せる」のだと感じている。

だから、私は「愛するのか得意」です。
私を含め、「愛するのが幸せ」だから。

きっと、同じくらい「愛されている」もあって、
きっとこれからそれをたくさん、たくさん、
心の底から「愛されて幸せ」と思う自分を
受け止めていける私になれたのだと思う。

愛するのにも勇気がいるなら、
愛されるのにも覚悟がいる。

私はそれが必要だっただけ。
長々書いたのは、私の愛との向かい合いパターン。
宇宙の中の愛のパターンの一つです。

もとから「愛されるのが得意」な人は、
「愛するのも得意」だから、
わざわざ過酷な経験などせんでもええんちゃう?と思います…が、
人は欠乏を学ぶためにも生まれてきたみたいだから、
「愛されていない」と感じることを学びたくて、
茨の道へ裸足で踏み出すことをしてしまうのも、
それもまた悪いことではないのだと思う、
ま、結局はちゃんと向かい合えば、
愛に救われますけどね、「愛」は宇宙の仕組みだから。

…ふぅ…( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚!!

ここで、この記事に関係ない事で、
とても大切なことを思い出しました。



美容院だったの忘れてて、
今から慌てる羽目になります(・∀・)!!


おーぅ!!
アラームをセットしててよかった!

愛って、するも、されるも、
根っこは同じ。
愛されていようが、愛されていまいが、
そう思っているのは自分、
愛は愛としてそこにある。

自分を大切にする…に繋がるのだ。

あなたも女神、
あなたもスーパーヒーロー、
「愛する」も「愛される」も
根っこは「愛」でしかない。
あなたの「愛」が「愛そのもの」です。

その愛を掲げるのだ!

またねードキドキ


【知砂に会えるデー】
3/5(土)11:30~14:00
ペルセポネ逢さんと女神知砂の
タロット&オラクルカードで
運気アップなランチ会♪
(ランチ代込みで¥4,500です)

お申し込みはまめねこ堂お問い合わせより。
またはアメブロメッセージ、コメントから
よろしくお願いします。



女神な知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人に会う為には・・・

知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。


お茶会・お話会開催時のみ、ご紹介がなくても皆様にお会いできる形です。

ご理解頂ければ嬉しく思います。


この過程を経た方のみ、

素力運気上昇調整を行わせていただきます。(¥18,000)


弁財天様のお力と龍神白羽&青波の力で

アナタの生まれ持った「素力」を上昇させます。

*「セラピー」や「セッション」ではございません*




その他、女神な知砂のオシゴトは下記ホームページにて。

まめねこ堂ホームページ


お問い合わせはお気軽に♪
http://www.mamenekodo.com/contact/index.php