ハローヾ(@^▽^@)ノ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

キラキラっと輝くあなたのすべてが
あなたの行く道を照らす道しるべアップ
時にへこたれたっていい。
そんな時はあなたがいつも差し出してくれている優しさを
みんなが差し出して微笑む出番になるから。
大丈夫だよ、落ち込んでも平気。
ちゃんと笑えるようになる事を、知っているからね!ラブラブ

さてさて。

今日は若の朝ごはんは久しぶりに
オムライスにしました

{99A16EE7-5D6C-4F35-8824-E62FA7573C48:01}

朝から結構なボリュームですが、
12歳男子、ペロリと平らげてしまいました爆笑

あー、食パン半分も食べてくれなかった
小さな小さなあの頃がもはや懐かしい(笑

『君が生まれて12年と2ヶ月と16日。
気がつけば生まれたその日から
君のお腹を満たす事が何よりのお役目だったよ』…と思ったり(笑

私、完全母乳育児だったので、
若が赤ちゃんの頃は彼の食料製造機でした。
変な言い方だけど、生まれた瞬間から
初乳飲ませて、それからは泣いたら即おっぱい。
しかもまー、新生児なのに普通の赤ちゃんの倍以上飲まないと、
「満足です…」とはならない子だったもので、
如何に若のお腹を満たせるかは生まれたその日から悩ませていただきました(笑

食べ盛りになったこの頃。
口を開けば「お腹空いた…(´∀`)…」と
平和な顔して食料を求めてくる(笑

きた!!コレが噂の食べ盛り!(≧▽≦)

…と見ておりますが、一気におみかん10個は食べ過ぎびっくり

なんていうか。

私、若がお腹いっぱい食べる事ができて、
幸せ~ってなってるその姿が、幸せそのもので。

まー、幸せは何も特別な所にある訳じゃなく、
ごくごく平凡な毎日の中に山ほどあるんですよねー。

生きている事が苦しくても、
苦しい中でもご飯食べられたならいい。
若に食べさせる為にお水だけ飲んでた日もありますが、
それでもね、私はその時幸せだったんです。

若が「かか、うーたんのまんま、あーん」って、
分けてくれる優しさを何度ももらいましたから。

今はあんまりくれないけど(笑

「それ!俺の!!お母さんの一口はでかいねん!!」

…と、前に好きなパン一口って思い切り頬張ってから
かなり警戒心持たれて分けてくれないヽ(゜▽、゜)ノ笑

めっちゃ叱られたし(ノ∀`)笑

そうそう。
この間若に言われたんです。

「お母さんは子供か!!」

てへっ(≧▽≦)ラブラブ

「女神やで~♪」

そう言い返したら

「昔は魔女やったのに⁉︎
いつ進化したん⁉︎」

そう驚かれました(笑



私はポケモンか!!!


こんな私とKenaz光さんとのコラボお茶会。第二回「光流会」
愛と笑いが世界を救うんやで♪お茶会。
残席わずかでーす音譜