こんにちは♪
女神の知砂です

女の子は女神してますか?
男の子はスーパーヒーローしてますか?
寝不足はデブの元…だそうです。
そうか‼︎だから私はムチムチになるのか‼︎
ただの食べ過ぎです(´口`)!!
はい、すいません、重々承知しております。
食べ過ぎ防止法とか出来れば即タイーホです・°・(ノД`)・°・
ほーほほほほ(*´ω`*)ほーほほほほ
生きている中で、モヤモヤしたり、
ウジウジしたり、モタモタしたり、
まぁ、色んな『負のオーラ』に囚われる
自分そのものに囚われる事ってあります。
私だってあるよー(・∀・)

そんな時はどっぷり自分を責めますよ。
『あぁ、私なんてきっとその辺の名も知らない虫より地中奥深く蠢いて生きるしか出来ないんだ…』とか、
そりゃもう、どんだけ自分そのものを徹底的に責めてダメ扱いするか、底知れずですよ、そんな時は。
でもねぇ。
でもねぇ。
それ抜けるとね。
そんだけよく、自分の事ばっかり考えてモヤモヤウジウジモタモタ出来るなぁ…と思うわけです(笑
やっぱり、私は私を愛してるやん(*/∀\*)イヤン♪
…と思うわけです。
『私、自分嫌いだから』=『私、自分大好き』という訳です。
だって、本当に自分への愛がなかったら、生きてる事もどうでもよくなって、
自分の事なんて考えなくなりますよ。
自分に無関心になりますから、自分がクズであろうが何であろうが、平気。
ウジウジ考えたりもしませんよ、
どうでもいいんだから。
私ね、ウジウジする事も良しだと思ってとことんするんです。
腐敗臭を放つくらいウジウジします。
んで、そんな腐敗臭だらけの自分をやっぱり見捨てずに、
今のどうにかしたくて考えてる自分を、
また改めて気がつくまでウジウジします。
それをね、やり尽くしたら、本当にフゥッと抜けて、
ウジウジしてた分だけ、楽になるんです。
無駄にその時抗って、ポジティブな言葉とか、無理やりにしなくていい。
余計苦しくなるからね。
私が私を責めるのは、私が私を愛しているからだ。
それ以上でも、それ以下でも、それ以外でもない。
ただ、今はウジウジするぐらいまで心が弱ってたり、
それだけ自分をもっともっと大切にしたくて苦しいだけ。
悪いことじゃないから、いいの。
自分を大嫌いって言ってもいいよ。
それ、裏を返せば大好きって事だから。
愛してるの反対は無関心だもの。
大嫌いってよっぽど気にしてるから(*´ω`*)ねー。
本当に嫌いな他人に対しても同じだよー。
本当に嫌いなら、無関心になって『どうでもいい』になってなきゃ、
大嫌いなその人は、あなたの中にある『自分が目をそらしたい自分』を見せてるか、
『私はこんなに◯◯してるのに』という枠を押し付けてるだけかもしれないから。
その人は単にそれを刺激してるだけ。
自分の中の『その人』を消したければ、
自分の中の『目をそらしていた自分』と向かい合う事だよ。
その自分とちゃんと向き合ったら、その人、どうでもよくなるから(笑
だから、自分の周りの世界は自分が変われば変わるのだ。
私もどんどん変えてくよ♪