こんばんは♪
事代龍天女・知砂です♡
今日も相変わらずの女神っぷり発揮しておりまするо(ж>▽<)y ☆
昨日、とある講座で決意表明をさせて頂く機会を得たのですが、
思い切り『自分を大切にして生きる私でいること』を私の決意として、
『これからの私は、私の感情に「善悪」や「ネガティヴ」や「ポジティブ」という意味付けはしません。
私の感情はその時の私の命が反応して震えた「感動」だからです。
これからの私は傷つく事も、傷つけられる事もありません。
それを選ぶのも私であり、私の周りにいる人達の自由です。
男女問わず、私を大切にしない人に嫌われるのが怖くて大切にする事もしません。
その人におもねるのは、私が私を大切にしていない事になるから。
これも理解と我慢は別物だと、私の人生がずっと教えてくれたからです。
『自分を大切にして生きる私でいる事』は我が儘になる事です。
しっかり愛されるために、しっかり嫌われる覚悟も決めて、
私は「自分を大切にして生きる」私になります。
とっても、とっても怖いけれど、私は私を信頼して、私を愛して、大切にします。
その上で、もっと周りの大切な人達を大切にします。』
…と自信満々で発表してきました( ´ ▽ ` )ノ笑
周りを大切にする前に、大切にするのは私そのものだよ(σ・∀・)σネー♪
どこにアイデンティティーを持ち、どこに帰属意識を持つか。
私は◯◯です…という説明を人に幾つ出来るでしょうか。
私は◯◯の一員です…という説明を幾つ人に出来るでしょうか。
それは自分が今設定している枠でしか書けません。
人はアイデンティティー通りにしか行動出来ない癖がありますから。
『私は女神です』
という言葉を私は使います。
これは私が女神として行動する事を
私は出来ると信じているからこそのアイデンティティーです。
そして、
『私は女神の一員です』
という視座で世界を見て生きている訳です。
女神界に帰属している感覚で生きてますからね♡
『私は母親の一員です』なら母親としての視座で世界を見ます。
『私は夢を見る者の一員です』なら夢追い人としての視座で世界を見ます。
だからこそ、私は
『私は女神です』
と堂々と言い、女神としての視座で世界を見ます。
ちゃんとね、意味があるんですよ(笑
もちろんその講座でも、臆することなくお話ししながら『私は女神なので』と言います( ´ ▽ ` )ノ
周りの人は『アホか‼︎』とかまったく言わずに、優しく認定してくれます(笑)
女性には『女性なので◯◯さんも女神様です♡』とお伝えしましたら、照れながら『私も?本当に?(〃∇〃)』と言いつつ喜んでるので、『さっさと女神様になってください(笑)』と言っちゃいます(笑
ちなみにうちのおシゴトの相方さん♀も、
半ば無理やりですが、『私は女神です』という羽目となり、自分では気がついているのかいないのかわかりませんが、少しずつ変化を遂げております(°∀°)b イイねー‼︎(「ほれみろ♪」←(私の心の声。聞こえないはず)
ん~♪素敵な変化♡
そして、周りでも『私も女神様になる‼︎』と言ってくださる方が増えてきました( ´ ▽ ` )ノ
うれしいわ♡
どんどん自分の大好きな女神様になってくださいо(ж>▽<)y ☆
いいのよ。
女性は森羅万象を宿した女神様なのだから(´∀`)
まずは自分が自分を女神様だと認めること。
そこからですよ~♪