みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ
少し開きましたね
くそ暑い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?
仕事中はほぼ一日バイクで外回りをしているんですが、私はヘトヘトでございます(-_-)
今回はDIYネタになります
先日コロナの窓枠エアコンを買いました
家に倉庫になっている3畳の部屋があってですね
そこを人が暮らせる部屋に改造する為に買ったんです
枠が嵌らなかったΣ(゚Д゚)
メルカリで程度も良く値段もそれなりの奴をポチったんですが
やっちまいましたねぇ~(-_-;)
…
…
…
さて
どうしたもんかなぁ~(;'∀')
…
ん~~
エアコン本体自体は窓に収まるみたいですね。
なんで、付属の枠を使わないで取り付ける事にしました
まず思いついたのが
このタイプのエアコンは室内に本体が出っ張るタイプなので、2×4で足(棚)を作ってそこに載せる
隙間を木枠等で作って効率を良くする
と言う感じで行こうと思ったんですが
床から窓枠までの高さを測ったら90cmちょい
…
3段のカラーボックスの高さがこのくらいだったっけ?
と思いカラーボックスを一個空けて置いてみました。
お、コレなら良いんじゃないかしらん?
若干足りない部分は2×4の端材を置いて調整
窓側が若干低めになりましたが、この程度なら段ボールの切れっぱしでもかませばOKでしょう。
コレにエアコン本体をのせるとして
エアコン本体を一番端っこまで配置しても隙間ができます。逆側も隙間が結構できます。
なんで隙間を埋めやすい様に木枠を作ります。