千葉方面からの重要な鉄道路線である

 

総武線快速。

 

ねこねこは通勤で利用しています。

 

 

この路線の上り電車は錦糸町を過ぎると地下に入っていきます。

 

この間、「馬喰町」、「新日本橋」、「東京」と地下駅が続きます。

 

この地下区間ですが、

 

総武トンネル

 

という名前がついているとのこと。

 

そして今回の記事はこの総武トンネルについて。

 

利用している方はよくわかると思うのですが、

 

ケータイ電波が非常に悪い

 

のです。(ドコモ回線だけ?)

 

駅に着いているときは電波はあるんですけど、

 

駅を出ると途端に電波がなくなります。

 

 

(ちなみに東京メトロ、都営地下鉄で電波が悪いと

 

感じたことはほとんどありません。(昔は悪かったけど))

 

 

最初はねこねこだけなのかなと思っていただけど、

 

周りの人の様子をみていても、読み込み中で止まっている様子。

 

非常にストレスですね。

 

一方で、東京駅~品川駅区間も地下で

 

東京トンネル

 

というようですが、この区間は

 

電波があるんです。

 

なんで神奈川方面からはちゃんと電波があるのに

 

千葉方面からはないの。。。

 

総武線快速区間は成田空港からの成田エクスプレスも

 

乗り入れており、外国人が日本に着いて初めて利用する

 

路線といっても過言ではないかと思います。

 

その日本の顔である総武線快速区間で

 

一部とはいえ、電波が微妙なところが

 

あっては、日本の恥!

 

というのは大げさかもしれませんが、

 

この路線を利用しているユーザーからしたら

 

是非改善してほしいものです。

 

東日本旅客鉄道さん、

 

是非改善検討をお願いします!!