猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。



こちらのペットケージを購入しました。


今まで一度もケージを持ったことはありません。
猫は家の中では放し飼いですし、
外に連れ出すことは病院以外にありません。

これといって必要性を感じていなかったのですが、
防災準備のために購入することにしましたウインク

もし避難施設に行くことになったら、
こちらのケージを使おうと思っています。



ポータブルということで畳んだ状態だとコンパクトです。
ポップアップ式テントのように広げることができます。
重さは無いので簡易という感じは否めませんが、
それでも何もないよりマシです。

扱い方や使った感想は、
YouTubeなどでも沢山出てきますので探してみてください。

ただ、
コンパクトといいつつもそれなりに嵩張ります滝汗
コンパクトといえばコンパクトだけどね。
防災リュックに入れるのは向きません。



さて使ってみて、
猫はケージに入ること自体はあまり抵抗はなかったようです飛び出すハート
はじめは不信がっていましたが、
中にごはん皿を置いていたらいつの間にか入っていました。



その後、
掃除業者が家に入ることがあったので実際に使ってみました。

猫はケージに入った状態で業者来訪。
猫大パニック!!
とてもビビりで玄関チャイムの音でもオドオドしてしまう猫です。
知らない人が入ってきてパニックになっちゃいました魂が抜ける
ポータブルケージがボヨンボヨン跳ねるくらい大暴れ無気力
業者が部屋に入りきるまでケージを押さえておかなければならないくらいでした。
てことでこのケージは中で暴れられると危険です。

その後メッシュ部分もしっかり目隠ししてしばらくしたら、
猫は落ち着きました。
というか身を固くしていました驚き


業者が玄関を何度も出入りする日だったので、
ケージがあったのは本当に良かったと思います。
防災用として購入しましたが、
こういう場合にも使えますね。


なお、
部屋数のある家ならば別の部屋にネコ隔離で良いと思います。
うちは1Kのため部屋隔離が無理で、
他にはトイレと風呂場しかありません。
風呂場は風が通らないので夏場の数時間隔離は危険。
てことでケージを使いました。


購入先はAmazonです。
楽天でも購入できます。
ケージとトイレのセットだとAmazonの方が安かったのでこちらで購入しました。

ケージとトイレは、
セット販売と別売りがありました。

こちらは候補だったやつ。
落ち着いた色でよし飛び出すハート



ペットキャリーが拡張するやつも良さそうでした。



個人的に惜しいと思ったのは、
ケージ内にリードをつなげられるところが無かったことでしょうか凝視

セットのトイレはまだ試していません。
すでに持っているポータブルトイレと入れ替えるかどうか検討中です。