猫連れ一人暮らしの、あおいですね。
日々の色々を、気の向くままに書いています。


楽天がマラソン中なので、
このタイミングで防災グッズについて。


1次避難用の防災リュックや多少の備蓄はしていますが、
防災用品はこれだけあれば大丈夫というところがないので、
いくらあっても足りない気がします驚き


てことで。
最近購入したものとこれから購入する予定のものを挙げたいと思います。




水。
何はともあれ水。
なんかマラソン中はクーポンで安く買えましたニコニコ


非常用トイレのセット。
20と60セットがありました。
手持ちが多少あるので追加で20セットを購入しました。


ヘッドライト。
体の後側に防災リュック、
体の前側に猫inキャリーを背負うと、
懐中電灯を持ちにくいと気づいたので購入。
首かけでも使えるので良いかなとニコニコ



持っているペットキャリーはこちら飛び出すハート



普段の食事と備蓄をかねて、
野菜系のレトルトスープを探し中です。
お試しにはこのくらいのボリュームが良さそうニコニコ


スープと同じく普段兼備蓄にどうかなと思ってニコニコ




色々と調べたり探したりするのは、
どれだけ何があったら良いのだろうと迷いますが、
ちょっと楽しくもあります。

使わないことを願いつつ、
心の平穏の為に色々と準備したいですね。