マリア・ユージナの芸術
6,620円
Amazon |
膨大なので、収録内容は最後で。
同時に同じScribendumのメルツェンドルファーのハイドン交響曲全集33枚組も購入しましたが、ヒストリカル録音廉価レーベルのボックスは、2つの傾向がありますね。
1つは過去にメジャーレーベル(デッカとかウェストミンスターとか)で販売されたものを集めて廉価に提供するの。無論ありがたいことではあるが、結局多くが知る録音を追うことになり、面白みがないので、このパターンは安くても手を出してません。
2つ目は、このマリア・ユージナボックスがそうなのだが、今まで入手しにくいレーベルで単発的にしか売られてこず、大系的にコレクションするのが極めて困難だったものを集大成してくれるもの。このマリア・ユージナは過去にVeneziaとBrilliantでボックス出てましたが、それでも今もまたありがたいことには違いない。そういうのを狙って買っていきたいです。一緒に勝ったメルツェンドルファーの方はCDの形ではScribendumが初出だしね。
マリア・ユージナの演奏は奔放と言われる。剛直さが耳に付きやすい。強打で、切れ味鋭いというより、鉈で叩き切っていくような印象を与えるところが多いですね。ただし、音色は別に汚くはならない。
以下、順不同でざっと感想。
私はベートーヴェンのピアノソナタは今はほとんど聴いておらず、演奏の判断はあまりつかないのだが、それでもボックスのたくさんの枚数からとりあえず抜き出して聴き始めたうち、22番ヘ長調 op.54 には違和感を覚えた。第一楽章の主題で、旋律の流れをつなげることを無視したかのようなそれぞれの音が浮いた強い打鍵。これは音符と動機が縦横無尽に飛び交っている感はあり、スケールは非常に大きい。解釈としては普通にありと思いますが、ピアノ学習者が真似するのはやめた方がいいのでしょう。
28番イ長調 op.101 はベートーヴェンピアノソナタ中最も好きだが、これは超名演といえます。トリスタンの先取りと言われる1楽章に始まり、あるピアニストが“グロテスク”と評したフーガもどきの最終楽章で終わる、極めて特異な作品だが、とにかく最終楽章の演奏が完璧。あの難曲を軽やかなタッチで易々(聴き手にそういう印象を与える時点で驚異的)と奏していき、大きな旋律の流れも自然に、滑らかに浮かび上がらせていく。モーツァルト演奏かのような印象です。1~3楽章も良いのだが、あの最終楽章フーガもどきをここまで完璧に音楽として演奏したのを他に知らない。必聴といえます。
シューベルトの即興曲は、初め「えらく強い打鍵による‘固い’演奏だなあ」と思ったのですが、聴き進めるうち、ブロックを積み重ねて塔を造っているのを眼前にしている印象となりました。なるほど、構築性を問題としたかったのか。シューベルト自身はベートーヴェンの構成力を終生追い求めて、それはピアノソナタ19,20あたりでの苦心に反映されているが、こうしたピアノ小品演奏でそうしたアプローチをするのは初めて聴いた。さすがにもっと抒情性を押し出すのが本筋だろうとは思うが、説得力はすごいですよ。何も考えないふわふわした演奏ではありませんしね。
第21番変ロ長調 D.960 の1楽章を聴くうちに精神が浄化されていくかのような感覚に持って行かれるのはやばい……。展開部で、魂が天上に連れ去られていきます。やはり打鍵は強めなのだが、その衝撃から浄化の蒸気が立ち上っているかのよう。最終楽章は変に色づけしようとしない、モーツァルトかハイドンかのような演奏の始まり方をするのだが、伴奏の響きが分厚くなっていくにつれ、小細工無しの強みが出てかっちりした構成感を与えて終わります。それでも何だかんだ情趣があるのがさすがですね。
ブラームスのピアノ四重奏曲。これはピアノも弦も強い音色。人によると、きついという感想まで抱くかもしれないが、最初に言った鉈で叩き切るかのよう。恐らく弦もユージナの解釈に合わせているのでしょう。シューベルトと同じように、抒情より構成感重視という感じだが、それだけに追うほどに音楽がわかりやすいですね。ただ、展開部のクライマックスとかは浄化感が増していき、敬虔な正教徒であったというユージナの祈りを聴いているかのよう。ブラームスでこういう演奏解釈をするか……。私は聴いていて楽しめましたが、一般的でないのは確かでしょう。
音楽的には超一級であり、一般的でない解釈が時に見受けられるとはいえ、高い技術と音楽性で説得力を持たせるのはどうあれ偉大です。ある程度深いクラシック(特にピアノ)音楽愛好家は間違いなく買って揃えるべきボックスと断言できます。ただ、ほとんどの演奏はYouTubeに転がってますけどね。興味のある方はどうぞ。
他演奏も聴いて徐々に追記していきます。
CD1
●バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻より14の前奏曲とフーガ
・第1番ハ長調 BWV.870
・第2番ハ短調 BWV.871
・第3番嬰ハ長調 BWV.872
・第4番嬰ハ短調 BWV.873
・第5番ニ長調 BWV.874
・第6番二短調 BWV.875
・第7番変ホ長調 BWV.876
・第8番変ホ短調 BWV.877
・第9番ホ長調 BWV.878
・第10番ホ短調 BWV.879
・第11番ヘ長調 BWV.880
・第12番ヘ短調 BWV.881
・第15番ト長調 BWV.884
・第21番変ロ長調 BWV.890
Recording: 1953-1957
マリア・ユージナ(P)
CD2
●バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988
Recording: 1968/69 January 1968
マリア・ユージナ(P)
CD3
●バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より6つの前奏曲とフーガ
・第19番イ長調 BWV.864
・第20番イ短調 BWV.865
・第21番変ロ長調 BWV.866
・第22番変ロ短調 BWV.867
・第23番ロ長調 BWV.868
・第24番ロ短調 BWV.869
Recording: 1951-1955
●バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903
Recording: 4th September 1948
●バッハ:前奏曲とフーガ イ短調 BWV543 (編曲:リスト)
Recording: 1950 or 10th April 1952
●バッハ:前奏曲 嬰へ短調 BWV883
●バッハ:トッカータ ハ短調 BWV911
Recording: 1936
マリア・ユージナ(P)
CD4
●モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 KV 466
Recording: 1948
セルゲイ・ゴルチャコフ(指揮)モスクワ放送交響楽団
●モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 KV 488
Recording: 1948
アレクサンドル・ガウク(指揮)モスクワ放送交響楽団
●ハイドン:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob XVI:52
Recording: 6th October 1951
マリア・ユージナ(P)
CD5
●モーツァルト:デュポールのメヌエットの主題による9つの変奏曲 ニ長調 K.573
Recording: 18th May 1948
●モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K 475
●モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K 397
Recording: 6th October 1951
●モーツァルト:アダージョ ロ短調 K 540
●モーツァルト:ロンド イ短調 KV 511
Recording: 1963
●モーツァルト:ピアノ・ソナタ ヘ長調 K 533
Recording: 1964
マリア・ユージナ(P)
CD6
●ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58
Recording: 1948
クルト・ザンデルリング(指揮)レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
●ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73
Recording: 16th December 1950 live
ナタン・ラフリン(指揮)USSR全同盟放送交響楽団
マリア・ユージナ(P)
CD7
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10 No.1
Recording: 3rd May 1950
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26
Recording: 9th September 1958
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第16番 ト長調r Op.31 No.1
Recording: 22nd August 1951
マリア・ユージナ(P)
CD8
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番 ヘ長調 Op.54
Recording: 25th July 1951
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 Op.90
Recording: 8th September 1958
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101
Recording: 1959
マリア・ユージナ(P)
CD9
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調『ハンマークラーヴィーア』 Op.106
Recording: 1952
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111
Recording: 26th June 1958
マリア・ユージナ(P)
CD10
●ベートーヴェン:創作主題による15の変奏曲とフーガ(エロイカ変奏曲)変ホ長調 Op.35
Recording: 7th April 1961
●ベートーヴェン:ディアベリのワルツによる33の変容(ディアベリ変奏曲)ハ長調 Op.120
Recording: 30th June 1961
マリア・ユージナ(P)
CD11
●ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO 80
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調『月光』 Op.27 No.2
●ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調『テンペスト』 Op.31 No.2
●バッハ:前奏曲とフーガ イ短調 BWV543 (編曲:リスト)
●プロコフィエフ:束の間の幻影 Op.22 (抜粋)
I. Lentamente
II. Molto giocoso
III. Inquieto
IV. Dolente
●シューベルト:『白鳥の歌』~「海辺にて」 D.957 No.12 (編曲:リスト)
Recording: Live in Kiev 4th April 1954
マリア・ユージナ(P)
CD12
●シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調 Op. Posth. D.960
●ボロディン:小組曲(抜粋)
●シューベルト:楽興の時 第3番 ヘ短調 Op. 94 D.780
●モーツァルト:レクィエム~「涙の日」 KV626 (arr. K. Saltykov)
●ムソルグスキー:『展覧会の絵』~「古城」
Recording: Live in Kiev 4th April 1954
マリア・ユージナ(P)
CD13
●バッハ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第3番 ホ長調 BWV1016
Recording: 1950
●ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第6番 イ長調 Op.30 No.1
Recording: 7th July 1950
マリーナ・コゾルポーヴァ(ヴァイオリン)
マリア・ユージナ(ピアノ)
●リスト:バッハのカンタータ『泣き、歎き、憂い、怯え』の主題による変奏曲 S.180
Recording: 28th February 1950
●シューベルト:即興曲 変ホ長調 D.899 No.2
●シューベルト:即興曲 変イ長調 D.899 No.4
●シューベルト:即興曲 変イ長調 D.935 No.2
Recording: 15th January 1956
マリア・ユージナ(P)
CD14
●シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960
Recording: 1947
●ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
Recording: 1948
マリア・ユージナ(P)
CD15
●タネーエフ:ピアノ四重奏曲 ホ長調 Op.20
Recording: 1953
●タネーエフ:ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.30
Recording: 1957
マリア・ユージナ(ピアノ)
ベートーヴェン弦楽四重奏団
CD16
●シューマン:幻想曲小曲集 Op.12
Recording: 1951-1952
●シューマン:予言の鳥(森の情景 Op.82,第7番 ト短調)
Recording: 1952
マリア・ユージナ(P)
●シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調『ます』 Op.114 D.667
Recording: 19th November 1960
マリア・ユージナ(P)
ウラディーミル・コメンコ(コントラバス)
ベートーヴェン弦楽四重奏団のメンバー
CD17
●ブラームス:間奏曲 Op.116 No.2 イ短調
Recording: 1968
●ブラームス:間奏曲 Op.117 No.1 変ホ長調
Recording: 1968
●ブラームス:間奏曲 Op.117 No.2 変ロ長調
Recording: 1968
●ブラームス:間奏曲 Op.117 No.3 嬰ハ短調
Recording: 1951
●ブラームス:間奏曲 Op.118 No.1 イ短調
Recording: 1952
●ブラームス:間奏曲 Op.118 No.2 イ長調
Recording: 1968
●ブラームス:間奏曲 Op.118 No.4 ヘ短調
Recording: 1952
●ブラームス:間奏曲 Op.118 No.6 変ホ短調
Recording: 1966
●ブラームス:間奏曲 Op.119 No.2 ホ短調
Recording: 1968
●ブラームス:間奏曲 Op.119 No.3 ハ長調
Recording: 1952
●ブラームス:ラプソディー ト短調 Op.79
Recording: 1952
●メトネル:ピアノ・ソナタ第1番 変イ長調Op.11-1
Recording: 30th October 1958
●メトネル:ピアノ・ソナタ第2番ニ短調 Op.11-2
Recording: 7-12 July 1958
●メトネル:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 Op.11-3
Recording: 13-21st July 1958
マリア・ユージナ(P)
CD18
●ブラームス:ピアノ四重奏曲第2番
Recording: 10th December 1968
マリア・ユージナ(P)
ドミトリー・ツィガノフ(Vn)
フョードル・ドルジーニン(Va)
セルゲイ・シリンスキー(Vc)
●ストラヴィンスキー:ピアノと管楽のための協奏曲
Recording: 1968
マリア・ユージナ(P)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)モスクワ放送交響楽団
CD19
●ムソルグスキー:夢
●ムソルグスキー:瞑想曲
●ムソルグスキー:涙
Recording: 9th September 1949
●ムソルグスキー:スケルツォ 嬰ハ短調
Recording: 4th April 1950
●ムソルグスキー:歌劇『ボリス・ゴドノフ』~主題による3つの小品 (編曲:カメンスキー)
Recording: 8th December 1969
●ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』
Recording: 1967
マリア・ユージナ(ピアノ)
CD20
●ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
Recording: 12th June 1961
ナターリア・シャホフスカヤ(チェロ)マリア・ユージナ(ピアノ)
●プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 Op.119
Recording: 21st February 1966
Lev Evgrafov(チェロ)マリア・ユージナ(ピアノ)
●オネゲル:ヴィオラ・ソナタ H.28
Recording: 12th October 1960
●ヒンデミット:ヴィオラ・ソナタ ヘ長調 Op.11 No.4
Recording: 28th April 1960
フョードル・ドルジーニン(ヴィオラ)
マリア・ユージナ(ピアノ)
CD21
●ドビュッシー:24の前奏曲~『パックの踊り』(クラリネットとピアノのための編曲版)
●ドビュッシー:24の前奏曲~『ヒースの荒野』(クラリネットとピアノのための編曲版)
Recording: 1963
●ベルク:クラリネットとピアノのための4つの小品 Op.5 (1913)
Recording: July 1966
●オネゲル:クラリネットとピアノのためのソナタ H 42
Recording: 1966
●ヒンデミット:クラリネットとピアノのためのソナタ 変ロ長調
Recording: July 1966
●プーランク:クラリネット・ソナタ 変ロ長調 FP.184
Recording: 1967
マリア・ユージナ(ピアノ)
レフ・ミハイロフ(クラリネット)
CD22
●シマノフスキ:9つの前奏曲 Op.1
Recording: 1956
●シマノフスキ:変奏曲 Op.3
Recording: 20th January 1956
●ヒンデミット:2台ピアノのためのソナタ
Recording: 1970
マリア・ユージナ(P)
マリーナ・ドルズドヴァ(P)
●ヒンデミット:ソナタ第3番 変ロ長調
Recording: 2nd April 1960
CD23
●バルトーク:ミクロコスモス~8つの小品23.
No. 128. Peasant Dance: Moderato
No. 132. Major Seconds Broken and Together: Adagio
No. 137. Unisono: Moderato
No. 142. from the Diary of a Fly: Allegro
No. 144. Minor Seconds Major Sevenths: Molto Adagio Mesto
No. 145. Chromatic Invention (The 2 Versions Played at the Same Time): Allegro
No. 146. Ostinato: Vivacissimo
No. 149. Dance No. 2 of the 6 Dances in Bulgarian Rhythm
Recording: 8 January 1964
マリア・ユージナ(ピアノ)
●バルトーク:コントラスツ,クラリネットとヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲 Sz.111 BB 116
Recording: 1966
マリア・ユージナ(ピアノ)
レヴ・ミハイロフ(クラリネット)
ヴィクトル・ピカイゼン(ヴァイオリン)
●バルトーク:2台ピアノと打楽器のためのソナタ
Recording: 1962
Maria Yudina piano; Victor Derevianko piano; Valentin Snegiriov & Ruslan Nikulin percussion
CD24
●ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ(若い象のための)
Recording: 3rd March 1964
マリア・ユージナ(P)
●ストラヴィンスキー:2台ピアノのための協奏曲
Recording: 1963
マリア・ユージナ(P)
ヴィクトル・デレヴヤンコ(p
●ストラヴィンスキー:デュオ・コンチェルタント
Recording: 1963
マリア・ユージナ(P)
ヴィクトル・ピカイゼン(ヴァイオリン)
●ストラヴィンスキー:イ調のセレナーデ
Recording: 3rd February 1962
マリア・ユージナ(P)
●ストラヴィンスキー:2台ピアノのためのソナタ
Recording: 1962
マリア・ユージナ(ピアノ)
マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)
●ストラヴィンスキー:ピアノ・ソナタ ハ長調
Recording: 1962
マリア・ユージナ(P)
CD25
●シャポーリン:ピアノ・ソナタ第2番 ロ短調 Op.7
Recording: 23rd May 1959
●マルティヌー:端午節 H.318
●マルティヌー:マラケ河岸の花束 H.319
Recording: 21st June 1961
●プロコフィエフ:ロメオとジュリエット~抜粋
Recording: 24th July 1952
●プロコフィエフ:束の間の幻影 Op.22
Recording: May & July 1953
●セロツキ:前奏曲の組曲
Recording: 1953
マリア・ユージナ(P)
CD26
●ベルク:ピアノ・ソナタ ロ短調 Op.1
Recording: 10th June 1964
●クレネク:ソナタ Op.59
Recording: 1961
●ジョリヴェ:ピアノ組曲『マナ』~La Chevre La Vache La Princesse de Bali
Recording: 24th August 1964
●ショスタコーヴィチ:ピアノ・ソナタ第2番ロ短調 Op.61
Recording: 5th October 1965
マリア・ユージナ(P)
●ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
Recording: 3rd March 1964
マリア・ユージナ(ピアノ)
マリーナ・ドルズドヴァ(ピアノ)