こんにちはー、りももですニコニコ



いやぁ、更新が3ヶ月ぶり?位になってしまいました泣き笑い



というのも最近株にハマってましてね

日々勉強しながら毎日トレードしてます


楽しい楽しいニコニコ



最近は日経上がって地合いが良かったのもあって、初心者にしては結構稼げてたんですが、仕手株にやられて死んでました不安


やっぱ株って怖い…


よっしゃ〜

+15万飛び出すハートもう少し待とう!…からの大暴落で−20万真顔あ…欲を出さず利確しておけば…


まぁまだ益のほうが多いので良しとします昇天


マイナス金利解除されたし、さて明日からの市況はどうなるかな?爆笑



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

さて

もう3月…年少さんも終わるんですね…悲しい早いなぁ

保護者参観で歌とダンスの発表があったのですが、一生懸命頑張ってて、可愛すぎて涙が出てきましたよ泣くうさぎぅぅ


基本的に幼稚園は楽しいみたいで一安心ニコニコ

今学期は早バスさんで早起きしないと行けなかったので(といっても7時起きwww)朝は行きしぶりがありますが、帰ってくる頃にはニッコニコニコニコ



相変わらずお手紙書くのが大好きで、毎日のように書いて誰かにあげている…(もはや若干迷惑なのでは?というレベル(笑)凝視)そのおかげで字も前より上手になってきました指差し


あと最近はまたパズルにハマってます!今は1000ピースを一緒にチャレンジ中笑ううさぎ



秋から始めたECC、英語を話すことはできませんが、先生の会話を聞き取って反応できていることにビックリ!ポーン

単語もどんどん覚えていくし、やはり若者の脳と先生の教え方の相乗効果で伸びていくんですね


本人も楽しいみたいだしやらせてよかった真顔韓国語も頑張ってくらたらなぁ


…と知能面ではあまり心配してないのですが、運動面が…不安

旦那と私の見る限り割と壊滅的に運動音痴…不安不安

ボールまともに投げられないし、なわとびは原理をわかってないし、登る系は怖がって怖気づくし、運転系のものは壁にぶつかってく…


なんかいろいろとハードル高いですが得手不得手はあるしね、見守るしかない昇天それでも最近はできることが増えたんですよ〜wwおいで



そして4歳のレディということで、なかなか難しいお年頃になってきました凝視なんというか、乳幼児じゃないよね、当たり前だけど。



基本的には素直だし言う事聞くし私と仲良しなので、たいして怒ることもないのですが(私と似てるから扱いやすいのもある)たまに些細なことで不貞腐れたりスネたりすることも…真顔


取り扱いの仕方間違えると余計に不貞腐れるし、打たれ弱い子なのでちとめんどくさいなぁと思う時もあります…真顔


まぁ正しい成長過程なのかな真顔



スタースタースタースタースタースタースタースタースタースター

ソルはもうすぐ1歳ー!!ルンルン

ひょええぇ早い!不安






というわけで、来月韓国に行って돌잔치(トルジャンチ)という1歳のお誕生日祝いをしてきます🎂

ちなみにルナの時はコロナで渡航できず、我が家でやりました(セットを取り寄せて)


結婚式みたいに本来は会場を借りて人を呼んで盛大にやる?ものみたいですが、私達は韓国にお友達がいるわけでもないし、親戚も半分は日本なので身内だけでやることにしましたニコニコ

それでも場所借りて誕生日パーティするんだからすごいよねwww日本でも木曽路で1歳の誕生日プランとかあるらしいけど…うーん



ソルは初めての飛行機。大丈夫かなぁ?

ちなみに前回韓国に行った時、実はお腹にいたので(全くきづかなかったけどw)韓国は2回目ですね指差し飛び出すハート



二重国籍なのでパスポート2個持ちなので、子供の分だけでも4冊持っていかなきゃいけない…地味に荷物だな…真顔失くしてはいけないプレッシャーもある



さて、そんなソリソリ

ちゃんと髪の毛も生え変わり?おハゲからの脱出(笑)キラキラ拍手



私への愛情がすごく(やはり男だから遺伝子レベルで女が好きなのか?)リトル・ママであるのルナのことも大好きですニヤニヤ私がそばにいなくてもルナちんがいれば泣かない!!



まだ歩くことはできなくて、伝い歩きをしています。7ヶ月ごろから伝い歩きをし始めましたがまだ歩けないキョロキョロ(ちなみにハイハイすっ飛ばして歩き出した。ハイハイできるようになったのは最近)

手放しで立つことまではできますがね。

まぁそのうち歩くかな真顔


相変わらず手がかからないので、気がつけば1歳という感じですにっこり


食い意地すごくて、離乳食もパクパク食べる。…というか離乳食じゃない。大人とほぼ同じもの食べてますよだれ別で作るのも面倒だし、ルナの時もこれくらいの時期はそうだった

家で食べる時、さすがに味の濃い青椒肉絲とかは水で洗って薄めるけど、普通にお店ではチャーハンとか天丼とか食べてるわ昇天

とりあえず病気することなく健康で元気です


あげればエンドレスで食べ続ける…将来フードファイターやれるのではないかと思ったりニヤニヤ




泣くのはお腹が空いた時、眠い時、一人にされた時。


あとはほぼ泣かずに大人しい飛び出すハート

…から日中株やってられる


相変わらず寝かしつけもほぼないです。が、夜泣きはまだあって、毎日1、2回は起こされてます…ネガティブ

あと半年は続くかなぁ?

成長過程がルナと似てるので(やはり遺伝子?)そんな気がする。やだなぁネガティブ



1年経って二人育ててみて思うこと…

二人育児は大変だろうなと思ってましたが、意外に一人より楽な気がする!

二人で遊んでてくれるから子どもの相手しなくてすむし爆笑


上の子がいるおかげで、一人で子育てしてるって感じではないことが精神的に楽だし、こちらも余裕があるので苦にならないひらめき…旦那が普通に育児してる&ソルが手がかからないっていうのも大きいかもしれませんが


なので単純に子供が増えて楽しい花

生む前は二人なんて無理だ〜!ルナとの絆が〜!とか思ってましたが、今は本当に二人生んで良かったなと思いますニコニコ飛び出すハート

子供への愛情が半分ずつになるのではなく、2倍になるのは本当でしたね!


上の子のときは、ふと孤独を感じたり、先の見えない育児に不安になったり、それなりに大変な思いをしてきたと思うのですが、下の子はそんなことすら頭をよぎらないwwwそれくらい育児が適当なんでしょうね昇天



バカみたいかもしれませんが、ディズニーで4人一緒にアトラクションに乗るのが夢なんですキラキラちゅーそんで、アトラクションについて感想言い合ったりwww


あとマリカーとかマリオパーティやりたいし、息子にドラクエやらせて語り合いたいwwwああ…鳥山明…




とまぁそんな感じで、相変わらず呑気に生きてますので泣き笑い



また不定期に更新するブログ見ていただけたら幸いです飛び出すハート




でゎでゎ今日はこの辺で〜バイバイ