アンニョンハセヨ、りももですニコニコ




本日より37w

いよいよ正期産に突入!

よくここまで頑張ったな私笑い泣き拍手



体重は10.5キロ増えましたよ…

はぁ…落ち込むわ…

きっとまだ太るねチーンチーン

歳もとってるから今回はもとに戻る気がしない…



前回の36wの検診でお子ちゃまの体重はすでに2800g驚き


でかくないかい??


健康なのはありがたいけど、もう少し小さめでお願いしたい…驚き驚き

帝王切開だから関係ないとはいえ、お腹大きいのは辛いのよ笑い泣き

歩き方もボテボテのよちよち



ルナは41週で3200gだったから

39週(仮)で生まれる君もそこら辺でとどまってほしい魂が抜けるお願い




最近は気持ち悪かったり、お腹が張る日もあったりで、まぁまぁしんどいですネガティブ

まぁ臨月だしこんなものなのかな??

ただ今回はまだ痔に悩まされてない!!キラキラキラキラこれはかなり救い笑い泣き




予定の日まであと2週間!!


どうでもいいけど4/10は朝鮮王朝で最も偉大な王様と言われている(ハングル作ったりね、お札にもなってる)世宗と同じ誕生日!指差しキラキラ

そして誕生日石がサンストーン☀!

…名前をソル(太陽)と名付けるつもりなので



ということでますます4/10に産みたくなってますニヤニヤキラキラなんか私ってくだらんな



なんとしてもルナの入園式にでたいし、もう少しお腹にいておくれ〜!立ち上がる



スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター

さて、そんなルナちん

3月でプレ幼稚園、保育園の親子クラブ、児童館の親子クラブ、習い事の幼児教室、全て卒業です桜卒業証書



どの場所も「楽しい楽しい!」って通ってましたニコニコ

それぞれの場所で、最後にダンスや歌、劇の発表会をやってくれて、本当に母は親バ感動笑い泣きキラキラ


ノリノリで歌う娘を見ると、マジで成長を感じる…泣くうさぎ涙出かかりました。



こうやって大人になっていくんだなぁ。と寂しくもあり嬉しくもある…看板持ち


そして4月からは幼稚園チューリップ

三年半、毎日べったりだった生活が終わるのもなんか寂しい?というか感慨深い…悲しい

色んなとこにお出かけして、一緒に遊んで、一緒に学んで…

大変なこともあったけど、大体が楽しい毎日でしたにっこり

3歳までの子育て、やりきった感はあるニコニコ一片の悔い無し!

あ…You Tube中毒にさせたことは悔いかなwww



…といいつつ、これからもこの生活が続いてほしいかと言われるとそれは断固お断りなんですけどねwwwニヤニヤ

自立して幼稚園に行ってくださいおいで

ママ期は終わったよ、これからはお友達期だルンルンニコニコ




そういえば前々回の記事で書いた幼稚園グッズ完成しました!!

ので一応…


前回作ったやつと合わせて


体操着袋


コップ袋とお弁当袋
裏地を変えてみた


お食事ナプキン



ルナちんも気に入ってくれたっぽいのでよかったニコニコルンルン



登園する頃、予定では私は入院中なので不安しかありませんが、楽しんで通ってくれることを願いますにっこり




ではでは今日はこの辺で〜バイバイ