MtFゆのっちのポチポチ奮闘記

MtFゆのっちのポチポチ奮闘記

北海道在住の私「ゆのっち」の日常やGIDに関する事を気まぐれで書いていくブログです(* ̄∇ ̄*)

「受け入れて」くれなくても「受け止めて」貰えればそれで大丈夫です(*´ω`*)

いいね!アメンバー、コメント大歓迎♪お気軽に☆

♪コメント、メッセージお気軽に♪
Amebaでブログを始めよう!
かなりお久しぶりです!
最後に更新したのいつぶりだろ…ごめんなさい!

特に何も無く、日常を生きてます"(ノ*>∀<)ノ
別垢のブログを沢山更新してました( ̄▽ ̄;)

更新してなかった理由として『Mtfという自覚がなかった』のもあります。
自意識としては『完全に女』と言うのもあり、なかなか更新にも至りませんでした💧

というわけで無事生きてます!
またふらっと現れますね!

パワハラが原因で仕事を辞めた

生きる為、お金の為に別の職場に顔合わせに行った

問題点はトイレだけ

そして相手お決まりの一言

 

「前例がない」そして

「戸籍性のトイレを使うなら明日にでも来て欲しい」

もちろん相手からの『事実上のお断り』でした

どれだけ苦痛を感じてると思ってるのでしょう

面接担当自信が困らない問題だからさほど重要視もしていないのでしょうね

 

「人権」って何でしょう

「当たり前」って何でしょう

「普通」って何でしょう

 

いっそ自分で切り落としてやろうかな

アレが無けりゃ認めるんでしょ?

 

しばらく立ち直れそうにありません

お久しぶりです、ゆのっちです。ちゃんと生きてました(;'∀')

今まで別アカウントで趣味…というかゲームについて書いてました

ひばりのプリパラ、プリ☆チャンブログ

このブログの「ひばり」が私です!

今後も上記のアカウントがメイン更新になるかと思いますがこっちでもたまに出没します(°д°;)

あちらのアカウントの方でも通常通りお話し頂けると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

生きてますよーーー!

 

 

という訳でお久しぶりです。

現状報告ですが特に変わる事もなく

ホルモン注射も2週に1回しっかり打ってもらっています!

 

でも打ってもらえるのは卵胞ホルモンのみ…黄体ホルモンは打たなくてもよいのでしょうか…

看護師さんに相談しても概要を得ないお返事…

次のカウンセリングの時に相談してみようかな…

 

 

あ、報告は一つありました。

カップのサイズが1つ上がりました!

これでもっと選択の幅が広まって色々買うことが出来ますね(((o(*゚▽゚*)o)))