ウチの姫様(姫ゴン 娘 1歳3ヶ月)
今日も激し-く、自己主張をし、
短時間に3回もひっくり返り(泣き)ました---(ノ´▽`)ノ アハハハ
昨日のお散歩
姫:「マロチのお散歩をするのは あたし!よ!!」 風。
そりゃもう、ご機嫌ですよ(;´▽`A``
リードのリード作戦は 成功デス
2度ほど、「この紐は何??」みたいな視線を送って来ましたが・・・ppp
とりあえず、1歳3ヶ月の姫には深く追求する能力はありませんでしたppp
マロチとの距離は、もちろん相変らず、デス(≧m≦)
そして、
いきなりリードを離し、
どっか行ってしまう・・・ 子供って、気分屋よね-(;´▽`A``
ので、
やはり姫1人でリードを持たせるのは危険すぎるっっ
チー坊(スムチ)は遠くには行かないけど、
マロ助(ロンチ)は走って行ってしまうから-
マロ助の小さい時にリードが外れて、半泣きになった経験有りですから、私(>_<)
リードのリード作戦、今後もこれで行きます