家計簿もつけない。
家計費は旦那サマ任せ。
生活費は毎月赤字を更新中
いくら赤字なのかは把握出来ていない・・・
こんな、駄目を絵に描いたような主婦な私だけど、
最近みるみる上昇する物価には さすがに気がついておりますよー(* ̄Oノ ̄*)
例えば、小麦製品。
お気に入りの讃岐うどん、今まで198円で購入していたけど220円に値上がりしたしー
夏は何十袋も食べていると思われる揖保の糸、
これは去年は安売りしていたのに今年は安売りしないしー
アロエヨーグルト4Pパックだって近頃は安売りしないしー
『安売り安売り』ってうるさいけどさ~(〃∇〃)
今まで安売りの時しか買ってない物なんだもの↑の3商品って(爆)
マロチ×
用の物で値上がりを感じているものは
やっぱりトイレットペーパーよねぇ~(-""-;)
プレーンヨーグルトも値上がりしたよね~
どちらも数十円の値上がり
男性やセレブな奥様には ど~でもいいような話なんだけど
一般的な主婦には結構な事件な訳でございます(笑)
しかも、なんだか数十円の差って《俄然!ケチりたくなる!》のは
私だけじゃないんじゃないかしら???(≧m≦)ウフ
そんな今日この頃。
ついにマロチのドックフードが値上げ。
コレは、超、大事件だっ!!(笑)
フードが残り僅かになったので 昨夜いつものお店HPへ行ったら
8月から値上げとの記載が。
3800円/2㌔ → 4600円/2㌔ に価格変更 だそうで・・・
とりあえず、2袋ご購入。
賞味期限を考えると2~3袋の買いだめが限度かと思われ・・・
そういえば、愛犬手作りゴハンへ変えて行こうと思っていた計画は
どこに消えちゃったんでしょう、私ってば(*゚ー゚*)
ヤラー買いだめもいいけど、やっぱりミキサーを買おう!!!
ウチの家計を預かる旦那サマへ
ミキサーを買ってください
ついでに、wiiも欲しいんですけど。(*v.v)。